◆おすすめのマハバ関連書籍◆
【入門編】

マハーバーラタ入門―インド神話の世界
とりあえずまずはこれ。一冊で登場人物やストーリーの概要が分かる。手触りが良い。

【簡略版】

マハーバーラタ(上) (第三文明選書)
慣れてきたらこれ。最近他の簡略版も出たので、お好みでいろいろ読んでください。
最初はアルジュナが生まれるところから読んだ方が挫折しなくて良い。

【逐語訳(未完)】

原典訳マハーバーラタ〈1〉第1巻(1‐138章) (ちくま学芸文庫)
ナラ冠のベースがこれ。とっても長いけど面白いです。
未完なので途中からは山際版に切り替える必要がある。
あるいは、最初から山際版を読んでも良い。
プロフィール

シキミヤ

Author:シキミヤ
【クロチカ外苑】
いろんなことを書いているブログです。
ネタばれを多分に含みます。

月別アーカイブ
検索フォーム

クリスマス楽しみですね~
もうケーキとケンタッキーは予約済みです

いつも拍手ありがとうございます!
25日にお問い合わせくださった方は、ちゃんと読めるようになったということで大丈夫ですかな?
漫画はインラインフレームを使用しています。環境によっては読みづらい・スクロールしづらいということがあるかもしれません。
もし読めない方がいらっしゃったら、閲覧環境を教えていただけると助かります~。
いやはや、うまーくデザインできればいいんですが、難しいですね。ほかのweb漫画描いてる方ってどうしてるんでしょうね。研究しようかな。

鍋が美味しくなってきましたね
食べすぎました

身長いっしょ
隼「きっとこれから背のびるよ~」
新「これから……」
134.png
拍手ありがとうございます~
コメント返信!
漫画の続き気になります(/_;)
更新できてなくてすみません! ネタはたくさんあるんです!
でもすごくモチベあがりました~。私事を片付けたらすぐ描きますね!!
今しばらくお待ちください……!

いい兄さんの日素敵でした!!
二人の和やかな日常・・・見てみたかったです!!
ところで新の身長のことなのですが、ゲームの最後で童顔な理由は分かったのでそれと同じ理由で身長が低めなのですか?
これから新に身長が伸びる機会は訪れますか?

いい兄さんの日と聞いたからにはやっぱり兄弟を描かないとですね!
新の身長も同じ理由ですー。もともとそんなに背高くないですが、加えて二年遅れてるので小さいのです。
これから普通に生きていればまだ伸びますよー。現在の新の身体年齢が14歳なので、成長期は続きます。
ただ怪異は年を取らないし身長も伸びません。Aくんは永遠にあのままです。まつりのは伸びます!

コメントありがとうございましたー!

新と千隼って何も考えずに描くとどんどんショタになっちゃうんですよね~
気をつけないと

そういえば21日午前11時半頃~22日午前4時頃までweb拍手がサーバー障害で使用不能だったらしいです。
もし拍手しようとした方がいたらすみません

今日はいい兄さんの日!
昨日はいい夫婦の日かいいにゃんにゃんの日だったらしいですね~。猫可愛い!
というわけで兄弟チラ見せです。シーン的には6章の最後のほう、「あんず飴食べきるまで一緒に遊んでください」ってところですね。
133.png
いつも拍手ありがとうございます!
コメント返信~。
フリーゲーム全てプレイさせていただきました。イラストも綺麗で文章も作りこみが半端なく、続きを見るのが楽しみで、プレイしていて仕事の励みになっていました(笑)また違う形でも誰かの物語ができたら絶対にプレイさせて頂きたいです><//ありがとうございました!
プレイありがとうございました!
楽しんでいただけたようでなによりです。お仕事大変かと思いますが、少しでも息抜きになれば作ったかいがありました! イラストや文章を褒めていただけると嬉しいですね~σ(*´∀` )
今もいろいろ作っていて、そのうちページを公開するので、またプレイしていただけると嬉しいです。
コメントありがとうございましたー! 

5章序盤、仁が新を逢魔ヶ時の世界へ誘うところ。
を、描いていたのですが構図が単調だったため没~。
エコ精神あふれるリサイクル掲載です。
5章は本物と偽物がごちゃごちゃになっていますが、このシーンは本物の仁ですよ。怪しそうなのは本物です!
132.png
いつも拍手ありがとうございます~。
コメント返信は続きから!

続きを読む

他の版権の話

さっきちょっとやってみて楽しい遊びがあったんですが……
アキネーターでAくんのキャラを診断してみるのです。もちろん出てこないのですが、近いキャラクターがどんなのかな? というのを調べて楽しんでました。

ちなみに同じキャラでもやるたびに結果は変わっちゃうんですけどね
・新  SIREN 須田恭也(主人公で刀持って戦うあたり?)
・千隼 はーとふる彼氏 藤代嘆(子供っぽいところ?)
・遼  学校であった怖い話 風間望
・吉田 学校であった怖い話 日野貞夫(眼鏡?)
・仁  コープスパーティー 岸沼良樹
・先輩 学校であった怖い話 風間望

嘘ついてないですよ!
「ホラーゲーム?」「ホラーに関係している?」という質問が100%出ることに驚きましたね(はーとふる彼氏もそう)。どこでそう判断してるんでしょう? もしかしてどんなキャラやろうとも出る質問なのかな?

風間がだぶりました。というか驚異の学怖率です……。お存知の方も多いとは思いますが、面白いゲームなので是非遊んでください。SIRENも好きです。零も好きです。ホラーゲームは大好きです。

ポッキーの日ですね~!
ポッキー買ってきてひとりでぼりぼり食べました。おいしかったです!

せっかくなので6人のうちから阿弥陀で2人選んでポッキーゲームでもさせよう! と思って阿弥陀したのですが、ほほうこの二人か……と思ったあたりで正気にかえりました。
メインキャラ男しかいねえ。
130.png
いつも拍手ありがとうございます!
コメント返信!
最初に語られていた継ぎ接ぎの怪異にあったH君って橋本くんじゃなくって仁くんだったんですね。
とっても印象が強く、余韻が残り、何日も前にAくんと祭のむこうをプレイさせていただいたのに、いまだにオープニングの曲とともにA君の世界が頭から離れませんので、拍手させていただきます。

はい、実は仁の体験談でした(少し盛ってますが)。あの時点でこの話を出来るくらいには、あの夜の出来事を思い出していたことになります。まだ完全に思いだし切ってはいなかったのですが、この日逢魔ヶ時の世界に行ったことが決めてだった、というかんじです。
ゲームのプレイありがとうございます。読んで頂いた方に印象を残すことができたのは、やはり作者として嬉しい限りです。
私もメインテーマ大好きですよ! タイトルで流れるのと終盤で流れるのはサビに違いがあるので、よかったら聴き比べてみてください。
少しでも印象に残るものを作れるよう、これからもがんばりますね!

めっきり寒くなりましたね~
お鍋の季節ですね!

12月の中旬くらいまでは返信以外の更新はないかなあと思います
隙があればしますけども!

仁。ゲームで使おうと思って描いたけどボツにしたもの。
逢坂家の前で新と話してるシーンですね。
129.png
拍手ありがとうございます~。
◆コメント返信!
いっぱいの感動をありがとうございました
こちらこそすごく胸に響く言葉を頂けました。
ありがとうございました!

ハロウィンも終わっちゃいましたね~
きっと全国のお店では速攻でハロウィンからクリスマスに乗り換えているのでしょう!
商才たくましい日本の切り替えの速さを見習いたいですね

急遽描いたトップ画像。
ゲームで文化祭の時に遼のクラスにおいてあったやつです。
けっこうワイルド~。
128.png
いつも拍手励みにしております!
◆コメント返信
こんにちは、ゲーム2作品楽しませて頂きました。
Aくんと~の方は最後が切なかったですが8時間程楽しい時間を過ごすことが出来ました。先ほどハロウィンイベントにも参加させて頂き、うちの時代遅れのブラウン管モニターにはサイズが合いませんでしたが壁紙も無事GET出来ました♪
素敵な時間をありがとうございました。

ゲームプレイして頂いてありがとうございます! 楽しんで頂けたようでなによりです。
壁紙はいろいろサイズあるから難しいですよね~。ぴったりサイズでつくれるのでよかったら教えてくださいね。
こちらこそとても励みになりました! ありがとうございました~!
前後の記事へ