◆おすすめのマハバ関連書籍◆
【入門編】

マハーバーラタ入門―インド神話の世界
とりあえずまずはこれ。一冊で登場人物やストーリーの概要が分かる。手触りが良い。
【簡略版】

マハーバーラタ(上) (第三文明選書)
慣れてきたらこれ。最近他の簡略版も出たので、お好みでいろいろ読んでください。
最初はアルジュナが生まれるところから読んだ方が挫折しなくて良い。
【逐語訳(未完)】

原典訳マハーバーラタ〈1〉第1巻(1‐138章) (ちくま学芸文庫)
ナラ冠のベースがこれ。とっても長いけど面白いです。
未完なので途中からは山際版に切り替える必要がある。
あるいは、最初から山際版を読んでも良い。
【入門編】
マハーバーラタ入門―インド神話の世界
とりあえずまずはこれ。一冊で登場人物やストーリーの概要が分かる。手触りが良い。
【簡略版】
マハーバーラタ(上) (第三文明選書)
慣れてきたらこれ。最近他の簡略版も出たので、お好みでいろいろ読んでください。
最初はアルジュナが生まれるところから読んだ方が挫折しなくて良い。
【逐語訳(未完)】
原典訳マハーバーラタ〈1〉第1巻(1‐138章) (ちくま学芸文庫)
ナラ冠のベースがこれ。とっても長いけど面白いです。
未完なので途中からは山際版に切り替える必要がある。
あるいは、最初から山際版を読んでも良い。
そろそろあったかくなってきましたね! 夏が待ち遠しいです
突然ですが、おすすめ!同人ゲーム・オブ・ザ・イヤー2013 for Novel and ADVにノミネートして頂いてます。
闇・短編・特殊効果部門ですよ~。
白ってことは、どなたかが推薦してくださったんですよね。ありがとうございます!
受賞できたらいいですね~。あのトロフィー、かなり可愛い……!
いろんな同人ゲームがノミネートされてるので、興味をひかれたら是非やってみてくださいね。
コメント返信!
・2周目を終えて切ない気持ちでツイッターを開いたら人をダメにするソファーネタやってて癒されましたw
というか人をダメにするソファー初めて見た時からこのネタAくんで書きたいな!と思ってたので公式に先を越されて悶えています。新くんも、新くんに甘い始兄ちゃんも可愛いですね(*´‐ω‐`*)
二週目ありがとうございます! 周回プレイすごく嬉しいです~。
基本的に新は始といっしょにいると安心しきってるので安眠です。ぐっすり。
というか書きたかったんです!? 気にせず書いてもらっていいんですからね……! 気が向いたときにでも!
・ふりーむから魔法少年の4文字に釣られてDLさせていだたきました。既存作品を知らずに開始したのですが立ち絵もキャラも好みで楽しみながらプレイできました(*´▽`*) 最後の方に千隼の台詞で名前の所が遼になっている部分があったのは多分誤植・・・ですかね?+まだ動画投稿の予定がある訳ではないのですが、こういった期間限定で公開されている作品はローカルでのプレイに留めておいた方がいいんですかね?? シキミヤさんの作品はクレなんとかが初めてなのですが既存作品にも似たような、というか元キャラがいるようなのでそちらも今からDLさせていただきたいと思います!わは~(n‘∀‘)η
プレイありがとうございます! 初見の方にもクレを楽しんでいただけて嬉しいです。
誤植気づきませんでした~。多分直して申請して登録される前に四月が終わるので、このままでいかせてください……! せっかく報告いただいたのにすみません。でもありがとうございます!
動画等は好きにして頂いて構いませんよ。公開期間をすぎても、気にすることないです。実況して頂けるのは嬉しいことなので!
Aくんやトンネループはクレとはまったく雰囲気違いますが、驚かないでくださいね! もうプレイなさったかもしれませんが。楽しんで頂けると幸いです。
コメントありがとうございました!
突然ですが、おすすめ!同人ゲーム・オブ・ザ・イヤー2013 for Novel and ADVにノミネートして頂いてます。
闇・短編・特殊効果部門ですよ~。
白ってことは、どなたかが推薦してくださったんですよね。ありがとうございます!
受賞できたらいいですね~。あのトロフィー、かなり可愛い……!
いろんな同人ゲームがノミネートされてるので、興味をひかれたら是非やってみてくださいね。
コメント返信!
・2周目を終えて切ない気持ちでツイッターを開いたら人をダメにするソファーネタやってて癒されましたw
というか人をダメにするソファー初めて見た時からこのネタAくんで書きたいな!と思ってたので公式に先を越されて悶えています。新くんも、新くんに甘い始兄ちゃんも可愛いですね(*´‐ω‐`*)
二週目ありがとうございます! 周回プレイすごく嬉しいです~。
基本的に新は始といっしょにいると安心しきってるので安眠です。ぐっすり。
というか書きたかったんです!? 気にせず書いてもらっていいんですからね……! 気が向いたときにでも!
・ふりーむから魔法少年の4文字に釣られてDLさせていだたきました。既存作品を知らずに開始したのですが立ち絵もキャラも好みで楽しみながらプレイできました(*´▽`*) 最後の方に千隼の台詞で名前の所が遼になっている部分があったのは多分誤植・・・ですかね?+まだ動画投稿の予定がある訳ではないのですが、こういった期間限定で公開されている作品はローカルでのプレイに留めておいた方がいいんですかね?? シキミヤさんの作品はクレなんとかが初めてなのですが既存作品にも似たような、というか元キャラがいるようなのでそちらも今からDLさせていただきたいと思います!わは~(n‘∀‘)η
プレイありがとうございます! 初見の方にもクレを楽しんでいただけて嬉しいです。
誤植気づきませんでした~。多分直して申請して登録される前に四月が終わるので、このままでいかせてください……! せっかく報告いただいたのにすみません。でもありがとうございます!
動画等は好きにして頂いて構いませんよ。公開期間をすぎても、気にすることないです。実況して頂けるのは嬉しいことなので!
Aくんやトンネループはクレとはまったく雰囲気違いますが、驚かないでくださいね! もうプレイなさったかもしれませんが。楽しんで頂けると幸いです。
コメントありがとうございました!

・Aくんと祭りのむこう、2周目をさせていただきました!!1つ気になったことがあるのですが、確か新が祭りのむこうに行く前に机に名前を彫ったと思うんですけど、その机はどうなってしまったのでしょうか??誰が彫ったのかわからないまま片付けられたのか、それとも新の存在がなくなったときに消えてしまったのか…?ちょっと気になりました!!もしどこかにそのことについて書かれていたらすみません!!
趣味で写真を撮りに行ったりするんですけど、桜を撮る度に、桜のむこうを思い出してとてもワクワクします!!楽しみに待っているのて、これからも頑張ってください!!
二週目プレイありがとうございますー! 周回プレイとは、すごく嬉しいですね……!
名前については、ご想像にお任せです。誰の目に留まることもなく忘れられるかもしれませんし、名前を彫った事実さえなくなってしまうかもしれませんし、はたまた誰かが「これは誰なんだろう……」と、つかのま想いを馳せてくれるかもしれません。
あれは単なる新の最後のあがき(というか、今日は無事に帰って、月曜日になったら机を傷つけたことを怒られたい、という希望)なので、結局駄目だった以上、もうどうなるものでもないです。
写真撮るのって楽しいですよね! 桜も、早く書きたくてうずうずしてます! だから今はあやなすを全速前進です!
コメントありがとうございました!
信号機トリオ~

いつも拍手ありがとうございます!
コメント返信ですー。
・ふりーむ新着ゲームより、クレなんとかに釣られてやって来たらAくんと祭の作者さんだったのですか!
私のように乙女ゲーサイトは勿論BLゲーサイトにもある程度の理解があり、どんどん飛び込んでいく男性ユーザーは希少種でしょうから、まあ誰得と判断されるのも仕方ない事だとは私自身も思いますがw
きっと今頃ふりーむの方じゃ、タイトルをよく読まずにイラスト一目で即座に喰いついた私のようなゲーマーの皆さんが雄叫びを上げているかもしれませんよw
※返信などはご自由にどうぞですw
ふりーむの新着だと魔法少女の画像になるんですね~! これで騙された男性ユーザーがリピーターになればワンチャン……?
まあ最初はホントに魔法少女で作ってたんですけどね。それをプレイした男性プレイヤーが元ネタのAくんとかまつりの!を見たときのほうがショックがでかいと思うのです!
サムネで騙された人は、紹介ページを読んでくれれば気づくでしょうw
Aくんを楽しんでもらえたなら、ぜひクレもプレイしてみてくださいね。

いつも拍手ありがとうございます!
コメント返信ですー。
・ふりーむ新着ゲームより、クレなんとかに釣られてやって来たらAくんと祭の作者さんだったのですか!
私のように乙女ゲーサイトは勿論BLゲーサイトにもある程度の理解があり、どんどん飛び込んでいく男性ユーザーは希少種でしょうから、まあ誰得と判断されるのも仕方ない事だとは私自身も思いますがw
きっと今頃ふりーむの方じゃ、タイトルをよく読まずにイラスト一目で即座に喰いついた私のようなゲーマーの皆さんが雄叫びを上げているかもしれませんよw
※返信などはご自由にどうぞですw
ふりーむの新着だと魔法少女の画像になるんですね~! これで騙された男性ユーザーがリピーターになればワンチャン……?
まあ最初はホントに魔法少女で作ってたんですけどね。それをプレイした男性プレイヤーが元ネタのAくんとかまつりの!を見たときのほうがショックがでかいと思うのです!
サムネで騙された人は、紹介ページを読んでくれれば気づくでしょうw
Aくんを楽しんでもらえたなら、ぜひクレもプレイしてみてくださいね。
実は昨日、ツイッターで6人がお花見してました。
突発的にやったんですけど、ここにまとめておきますね!
普段は遼がひとりごと言ったり更新報告をしてくれるツイッター。今日はちょっと様子が違うようです。

仁「俺、仁! 6人で花見来たのに遼がタバコ吸いに行っちゃったから勝手に呟くわ!!」
仁「とりあえず吉田先輩がめっちゃ寒そうでかわいそう。面白い」
仁「千隼くんが花びら掴まえようとして右往左往してる。川に落ちるかな?」
仁「ご飯あるぞって新が呼んだら戻ってきた。扱い心得てんな~」
仁「食い物買いすぎた気がする。千隼くん食えないのに食べたがるから……。遼帰ってこい~」
仁「新のコップに酒を入れてみようと思います!!」
千隼「仁があらたに連れていかれちゃったから仁のからあげ食べちゃおーっと! どうしたのかな??」
仁「あれえ俺のからあげない!? 酒も没収だし……。場所取りした苦労を労うべきだろ」
仁「吉田先輩一口も食ってないけど生きてる?」
仁「先輩静かだなー。ちゃんと花見てる……新と川縁で並んでる」
仁「ここを花見の場所に選んだのには理由がある。それを知ってるのは俺と吉田先輩だけなんだけど」
吉田「書いていいか? ここは千本桜で有名なまちで、桜祭によって町興しをしている。先ほど名士の息子と話をしたんだけど……」
吉田「彼自身はなにも知らなかった。だけど、“僕たちのようなこと”を尋ねてきた人たちは稀にいたそうだ。すなわち――」
吉田「怪異の伝説」
吉田「この地の桜祭は、不思議な世界と繋がっているかもしれない。僕たちの祭と、細部は違えど、共通点がある。僕はそれを調べたい」
仁「あの息子さん、眼鏡だし気弱そうだし怪談ダメだし、吉田先輩に似てたな。吉田先輩よりはしっかりしてそうだけど」
仁「というわけで調べたかったんだけど……なんかそんな暇ないかんじ。まあさっき息子さん、佐倉さんと話せたからいいかあ」
新「俺も書いてみたい。先ほど、狐のお面を被って、着物を着た人とぶつかりそうになった。その人はお面をとって、眼鏡をかけ直しながら、申し訳なさそうに頭を下げた。穏やかな笑みを浮かべていたのが、なんだか印象的だった。」
仁「あ やっべ あいつ戻って」
遼「もう電源30パーじゃねえかふざけんなクソが もう二度と俺の携帯触んな」
遼「これで花見は終わりだ!!!」

と、いうわけですこーしだけ「Aくんと桜のむこう」のネタもつっこんでみました。桜の話するの久々ですね~。これはあやなすができてからなので相当先になると思います……。早く書きたいです。
この会話は基本的にはまつりの!ですよ。後半はちょっとAくんですけどね。
拍手ありがとうございます!
続きからコメント返信です!
突発的にやったんですけど、ここにまとめておきますね!
普段は遼がひとりごと言ったり更新報告をしてくれるツイッター。今日はちょっと様子が違うようです。

仁「俺、仁! 6人で花見来たのに遼がタバコ吸いに行っちゃったから勝手に呟くわ!!」
仁「とりあえず吉田先輩がめっちゃ寒そうでかわいそう。面白い」
仁「千隼くんが花びら掴まえようとして右往左往してる。川に落ちるかな?」
仁「ご飯あるぞって新が呼んだら戻ってきた。扱い心得てんな~」
仁「食い物買いすぎた気がする。千隼くん食えないのに食べたがるから……。遼帰ってこい~」
仁「新のコップに酒を入れてみようと思います!!」
千隼「仁があらたに連れていかれちゃったから仁のからあげ食べちゃおーっと! どうしたのかな??」
仁「あれえ俺のからあげない!? 酒も没収だし……。場所取りした苦労を労うべきだろ」
仁「吉田先輩一口も食ってないけど生きてる?」
仁「先輩静かだなー。ちゃんと花見てる……新と川縁で並んでる」
仁「ここを花見の場所に選んだのには理由がある。それを知ってるのは俺と吉田先輩だけなんだけど」
吉田「書いていいか? ここは千本桜で有名なまちで、桜祭によって町興しをしている。先ほど名士の息子と話をしたんだけど……」
吉田「彼自身はなにも知らなかった。だけど、“僕たちのようなこと”を尋ねてきた人たちは稀にいたそうだ。すなわち――」
吉田「怪異の伝説」
吉田「この地の桜祭は、不思議な世界と繋がっているかもしれない。僕たちの祭と、細部は違えど、共通点がある。僕はそれを調べたい」
仁「あの息子さん、眼鏡だし気弱そうだし怪談ダメだし、吉田先輩に似てたな。吉田先輩よりはしっかりしてそうだけど」
仁「というわけで調べたかったんだけど……なんかそんな暇ないかんじ。まあさっき息子さん、佐倉さんと話せたからいいかあ」
新「俺も書いてみたい。先ほど、狐のお面を被って、着物を着た人とぶつかりそうになった。その人はお面をとって、眼鏡をかけ直しながら、申し訳なさそうに頭を下げた。穏やかな笑みを浮かべていたのが、なんだか印象的だった。」
仁「あ やっべ あいつ戻って」
遼「もう電源30パーじゃねえかふざけんなクソが もう二度と俺の携帯触んな」
遼「これで花見は終わりだ!!!」

と、いうわけですこーしだけ「Aくんと桜のむこう」のネタもつっこんでみました。桜の話するの久々ですね~。これはあやなすができてからなので相当先になると思います……。早く書きたいです。
この会話は基本的にはまつりの!ですよ。後半はちょっとAくんですけどね。
拍手ありがとうございます!
続きからコメント返信です!
みなさんクレなんとかプレイありがとうございますー!
もう感想も頂いていて、嬉しい限りです。まだまだ受付中です!
クレなんとかの公開が遅れた理由なんですが、実は最初は本当に女で作ってたんですね。でもこれ誰得なんだと思って、男で作り直しました。それが案外時間がかかって……。
でも結構女のままでもやってみたかった方はいらっしゃるんですね! まあストーリーはあれと変わらないので、脳内変換してみると面白いかもしれないです。
ちなみに女だった場合、耳が生えてるのは「遣い魔が体からはみ出している」って設定で、吉田さんは遣い魔が悪魔の悪魔憑き魔法少女でした。
また、仁の名前が「あい(めぐみ)」なので、あだ名をつけるくだりが、「ういが"あい"をあげた」というようなネタもありました。愛と”あい”をかけてるっていう、今解説するとちょっと恥ずかしいんですけど? 男にするとそのへん使えなくなっちゃうネタでしたね
現在のバグ・誤字対応状況
・現在1.2
・キャラクターの名前が「ちせ」「うい」「りょうこ」のままになっているのを修正
・セーブがSeveになっているのを修正
すみませんね、見直してるんですけど~
ツイッターで突発花見ネタをやったんですけど、これについては後日まとめますね!
眼鏡を殴ることに定評のある立花氏

続きからコメント返信です!
もう感想も頂いていて、嬉しい限りです。まだまだ受付中です!
クレなんとかの公開が遅れた理由なんですが、実は最初は本当に女で作ってたんですね。でもこれ誰得なんだと思って、男で作り直しました。それが案外時間がかかって……。
でも結構女のままでもやってみたかった方はいらっしゃるんですね! まあストーリーはあれと変わらないので、脳内変換してみると面白いかもしれないです。
ちなみに女だった場合、耳が生えてるのは「遣い魔が体からはみ出している」って設定で、吉田さんは遣い魔が悪魔の悪魔憑き魔法少女でした。
また、仁の名前が「あい(めぐみ)」なので、あだ名をつけるくだりが、「ういが"あい"をあげた」というようなネタもありました。愛と”あい”をかけてるっていう、今解説するとちょっと恥ずかしいんですけど? 男にするとそのへん使えなくなっちゃうネタでしたね
現在のバグ・誤字対応状況
・現在1.2
・キャラクターの名前が「ちせ」「うい」「りょうこ」のままになっているのを修正
・セーブがSeveになっているのを修正
すみませんね、見直してるんですけど~
ツイッターで突発花見ネタをやったんですけど、これについては後日まとめますね!
眼鏡を殴ることに定評のある立花氏

続きからコメント返信です!
魔法少年クレなんとか
できました!
遅くなってすみません~
絵柄も話も文体も、全部明るくライトなかんじになってます。
明るいゲームって作るの初めてなので、難しかったけど面白かったですね。
かる~い気持ちで遊んでください~
コメント返信は後日で失礼します。
おやすみなさい
遅くなってすみません~
絵柄も話も文体も、全部明るくライトなかんじになってます。
明るいゲームって作るの初めてなので、難しかったけど面白かったですね。
かる~い気持ちで遊んでください~
コメント返信は後日で失礼します。
おやすみなさい
前後の記事へ