◆おすすめのマハバ関連書籍◆
【入門編】

マハーバーラタ入門―インド神話の世界
とりあえずまずはこれ。一冊で登場人物やストーリーの概要が分かる。手触りが良い。

【簡略版】

マハーバーラタ(上) (第三文明選書)
慣れてきたらこれ。最近他の簡略版も出たので、お好みでいろいろ読んでください。
最初はアルジュナが生まれるところから読んだ方が挫折しなくて良い。

【逐語訳(未完)】

原典訳マハーバーラタ〈1〉第1巻(1‐138章) (ちくま学芸文庫)
ナラ冠のベースがこれ。とっても長いけど面白いです。
未完なので途中からは山際版に切り替える必要がある。
あるいは、最初から山際版を読んでも良い。
プロフィール

シキミヤ

Author:シキミヤ
【クロチカ外苑】
いろんなことを書いているブログです。
ネタばれを多分に含みます。

月別アーカイブ
検索フォーム

「……やっと、やんだか」
案の定傘を忘れまくってずぶぬれになる吉田さん
208.png
返信が遅くなってすみません~!
いつも拍手ありがとうございます!
コメント返信!
受賞おめでとうございます!!
自分以外のかたがたにとっても、心にのこる作品だったんだろうなあとしみじみ思います。イラストのみんなも嬉しそうで何よりです(´ω`*)
梅雨時ではありますが、日射しがあるともう夏の空気になってますねー。お祭が近い……っ
ポメラ、知らなかったのでちょっと検索してみました。パッと使えそうでいいですね〜。
これからも応援しておりますので、楽しく創作つづけてください(`·ω·´)ゝ

ありがとうございます!
そうですね、賞をもらえたこともそうですし、トンネループはどうやら推薦らしいので、推薦してくださった方にもお礼が言いたいですね! たくさんの人に楽しんでもらえたならいいなって思います!
7月はぼちぼち夏祭りが始まる季節ですね~。私もあやなすのために祭りの空気をかんじに行きたいです!
応援ありがとうございます! 今日はシナリオがちょうどいいところまで書けました。どんどん頑張っていきます!
コメントありがとうございました!

おすすめ!同人ゲーム・オブ・ザ・イヤー2013 for Novel and ADVで、トンネループが短編部門を受賞しました!
嬉しいですね~!
放送見ながら嬉しいやら恥ずかしいやらでごろごろしてました。
これもいつも応援してくださるみなさんのおかげだとおもいます!
俄然あやなすのやる気もわいてきますね!
今日ちょうどポメラも買ったので、どんどん執筆スピード上げていきたいと思います!
207.png
拍手ありがとうございます!
コメント返信!
トンネループ、ノミネートおめでとうございます!!
ということは会場に行かれるのでしょうか??ぜひ受賞の報告が聞きたいですね( ´ ω ` )
少し前の話になりますが、マウスパッドがとても素敵ですw欲しくなります!!笑
段々と暑くなってきて、祭りのむこうやトンネループの日に近づいていきますね…こそこそと応援してますのでこれからも頑張ってください!!

ありがとうございます! ノミネートのみならず、短編部門で賞を頂くこともできました!
会場にはいかなかったのですが、パソコンの前でどきどきしてましたよ。嬉しい限りです。
マウスパッド結局置物と化してますが、自作グッズって楽しいです~。
真夏の夜にはトンネループを、残暑の夕暮れにはAくんと祭のむこうを、ちらっと思い出してみてくださいね。
これからも頑張らせていただきます!

以前にも話題にしましたが、トンネループがノミネートされていますおすすめ!同人ゲーム・オブ・ザ・イヤー2013 for Novel and ADVの開催が明日に迫りました~
たくさんのクオリティの高いゲームが名前を連ねてます……すごい!
トンネループが受賞できたらいいなと思いますが、それを別にしても、多くの同人ゲーム好きに見てほしいですね!

いつも拍手ありがとうございます!
コメント返信します!
はじめまして!流惟-rui-と申します!
この旅「トンネループ」を実況・・というか読み上げプレイ?させて頂きました!
読みながらなのでトゥルーに二時間かかりましたが、短い時間に濃い内容で凄く楽しめました!
時間を忘れてプレイさせていただき本当にありがとうございました!
報告も兼ねて動画のURLを貼らせて頂きますね!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23780014
後々に「Aくんと祭のむこう」もプレイさせて頂こうかと思っております♪
あやなすも楽しみにしております!
これからも応援してます、がんばってください!

はじめまして流惟-rui-さん、シキミヤと申します!
実況ありがとうございます! 最後まで楽しんでプレイしていただけてよかったです。
とっても雰囲気だして実況していただけたので、いろんな人に見てもらえたらいいなと思います!
Aくんやあやなすもよろしくお願いします~。
こちらこそ応援しています、頑張ってください!

初めまして
トンネループを遊ばせて頂きました
始めにコンフィグを弄ったので面白い背景に笑ってしまったのですが、本編のホラー部分は怖くて真っ暗なトンネルのイラストや動画の演出等は細目にして遊びました…笑
追いかけてくる人は雰囲気があってとても怖かったです。悲しいなとも思いましたが・・・
エンディングはお金絡みの物も印象的でしたが、やはり皆生還出来たエンドはホッとしましたし、4人がより仲良くなれそうで本当に良かったなあと思いました
素敵なゲームをありがとうございました

初めまして、シキミヤと申します。
コンフィグは罠です、すみません。ホラー部分は怖がってもらえてよかったですが、もし怖すぎたらコンフィグを見たら癒されると思います~
トゥルーエンドはみんな幸せそうなかんじにできて私もよかったですね。その分ほかのエンドで遊んだりもしましたが笑
楽しんでいただけてなによりです。ありがとうございました!

マウスパッドがなかったのですが、せっかくなのでキット買って自作しました~
前に描いたやつ……縦バナーの元画像ですね
206.png
この画像じゃよくわからないですけども、普通にマウスパッドです
ちなみにうちのマウスと相性が悪いみたいで早速置物と化してます!

いつも拍手ありがとうございます~
コメント返信!
はじめまして、おとと申します!
とある実況者さんの「トンネループ」実況動画がきっかけでクロチカさんを知りまして、「Aくんと祭りのむこう」をプレイさせていただきました!
作品もキャラクターもとても魅力的で、ラストはきれいなイラストと音楽など効果の使い方が相まって鳥肌立ちました!
他の方と同じく「仁てめえ」と思ったりもしましたが(笑)、みんな大好きです!
個人的に座長さんも好きでした。
「まつりの!」の方も楽しく読ませていただいております!仲の良い文実メンバーは見ていて微笑ましいです…これからも更新が楽しみです。
あやなすの方も、公開楽しみにしております。
長くなりましたが最後に、楽しい時間をありがとうございました!
これからも更新楽しみにお待ちしています。
お身体にお気をつけて。

おとさん初めまして! シキミヤと申します。
実況がきっかけで知ってもらえたんですね~。それでAくんの方はご自分でプレイしていただけて……! 嬉しいです!
仁は「仁てめえ」ってなるところが魅力のキャラクターなので(笑)ラストまで楽しんでいただけたようで、気合入れて作ったかいがありました。
座長さん、怪異の中では人気あるんですよね~。わりとめんどくさい性格してると思うんですけどね、怪異らしく。ちなみに結構高身長です。
まつりの!も楽しんで頂けてなによりです。更新もちょいちょいやっていきたいんですけどね、どうもあやなすの制作に追われてしまって……。完成したら気が済むまで描きたいです。あやなすも頑張りますね!
こちらこそ嬉しい感想をありがとうございました。励みにさせて頂きます。

はじめまして、mottiと申します。Aくんと祭のむこうとトンネループの両方をプレイさせていただきました。どちらも面白いだけでなく引き込まれる文章で、特に祭の方は読み終わった後にしばらく呆然として動けませんでした…。 しかしパラレルだと分かってはいますが、祭の後でトンネルを読むと切なさが倍増しますね…橋本くんが言うとおり、仲良し四人組がそろって修学旅行を楽しむ、そんな結末はないのかと思ってしまいます。現在製作中のあやなすでは選択肢がつくということで、そういった面でも勝手に期待しつつ楽しみにしております。
余談ですが、司くんはとてもいいキャラをしていると思います(もちろんいい意味で)。サブキャラの中では一番好きです。吉田くんは確かに色々危ういタイプですが、ある意味友達にはとてつもなく恵まれている人なのかも知れないですね。いつか、司くんをメインに据えたお話を拝見したいなと思っております。
長々と書き込んでしまい申し訳ありませんでした。素晴らしい作品と時間を提供してくださり、本当に感謝しています。どうもありがとうございました!

mottiさん初めまして、シキミヤと申します。ゲームプレイありがとうございます。
どちらも本当に楽しんでいただけたようで、拙いながらも全力だして作ったかいがあったなと思います。すっきり幸せには終わりませんでしたが、あれがAくんの終わり方ということで、ひとつ。
トンネループのトゥルーエンドは正史ですので、あのままAくんにつながります。そう考えるとトンネループのトゥルーもまた、ハッピーエンドとはいえないですね。もちろん他のエンドは完全にお遊びパラレルです!
Aくんの選択肢はだいたい真面目なものばかりです。どんな終わり方が追加されるかは、完成をお待ちください……。
司はいいやつですよ。一番友達になりたいタイプです。吉田はなんだかんだいって、作中キャラの中では相当恵まれてる方な気がします。なにも失わないですからね。司がいれば、吉田は大丈夫でしょう! (あやなすでは分かりませんが)
司がメイン……絶対ホラーにはならないでしょうね(笑)
読みごたえのある感想嬉しいです。また次も楽しんで頂けるよう、頑張っていきたいと思います!

前の「#塗りにくい」のやつで、「仁はー?」とコメントがあったので仁Ver描きました~
そろそろ流行終わってる感あるのでここで打ち止めですが、これすごく楽しいですね……!
梅雨なので梅雨っぽいかんじにしてみました
(クリックでサイズ大)
nuri3.png
謝らなくてはいけないことが……!
有料期間が終了していたことに気づかず、web拍手の通知を受け取ってなくて、コメントがあったことに気づいていませんでした! 前も同じことしてサイト消滅させてましたね、すみません……。
というわけで続きからコメント返信です! ごめんなさい! コメントすごく嬉しいです!!

続きを読む

前後の記事へ