◆おすすめのマハバ関連書籍◆
【入門編】

マハーバーラタ入門―インド神話の世界
とりあえずまずはこれ。一冊で登場人物やストーリーの概要が分かる。手触りが良い。
【簡略版】

マハーバーラタ(上) (第三文明選書)
慣れてきたらこれ。最近他の簡略版も出たので、お好みでいろいろ読んでください。
最初はアルジュナが生まれるところから読んだ方が挫折しなくて良い。
【逐語訳(未完)】

原典訳マハーバーラタ〈1〉第1巻(1‐138章) (ちくま学芸文庫)
ナラ冠のベースがこれ。とっても長いけど面白いです。
未完なので途中からは山際版に切り替える必要がある。
あるいは、最初から山際版を読んでも良い。
【入門編】
マハーバーラタ入門―インド神話の世界
とりあえずまずはこれ。一冊で登場人物やストーリーの概要が分かる。手触りが良い。
【簡略版】
マハーバーラタ(上) (第三文明選書)
慣れてきたらこれ。最近他の簡略版も出たので、お好みでいろいろ読んでください。
最初はアルジュナが生まれるところから読んだ方が挫折しなくて良い。
【逐語訳(未完)】
原典訳マハーバーラタ〈1〉第1巻(1‐138章) (ちくま学芸文庫)
ナラ冠のベースがこれ。とっても長いけど面白いです。
未完なので途中からは山際版に切り替える必要がある。
あるいは、最初から山際版を読んでも良い。
クロチカは今年のクリスマスは特になにもやらないですー。
去年もトップ絵変えただけでしたね。
お正月が控えてるから、クリスマスにまで時間がまわらないのです……!
サンタのかっことかさせてみたいものですけどね。
四月馬鹿に作ってから早八ヶ月……。

遼が中学生二人のおもりをしながら悪と戦う感じのゲームでした(適当)
コメント返信!
・師走で大忙しですがここに来て漫画を読み返してたら癒されました。ありがとうございます。
ところでクレなんとかはもう公開予定はないのでしょうか?
クロチカさんを知ったのが公開終了後だったので・・・
忙しい中漫画を読みに来てくださってありがとうございます。ちょっとでも和んで頂けたなら幸いです。
クレなんとかは……どうしようかなって思ったんですが、再公開はやめておきます。あのゲームはエイプリルフールでないと許されないような気がするのです!
代わりといってはちょっと違いますが、「仮にAくんとしよう」という短編ホラーゲームをそのうち公開しますので、遊んでいただけたら嬉しいです。まだ制作段階ですけどね、冬のうちに公開したいです。
どんどん冷え込んでまいりますが、みなさんお風邪などひかれませんよう。
去年もトップ絵変えただけでしたね。
お正月が控えてるから、クリスマスにまで時間がまわらないのです……!
サンタのかっことかさせてみたいものですけどね。
四月馬鹿に作ってから早八ヶ月……。

遼が中学生二人のおもりをしながら悪と戦う感じのゲームでした(適当)
コメント返信!
・師走で大忙しですがここに来て漫画を読み返してたら癒されました。ありがとうございます。
ところでクレなんとかはもう公開予定はないのでしょうか?
クロチカさんを知ったのが公開終了後だったので・・・
忙しい中漫画を読みに来てくださってありがとうございます。ちょっとでも和んで頂けたなら幸いです。
クレなんとかは……どうしようかなって思ったんですが、再公開はやめておきます。あのゲームはエイプリルフールでないと許されないような気がするのです!
代わりといってはちょっと違いますが、「仮にAくんとしよう」という短編ホラーゲームをそのうち公開しますので、遊んでいただけたら嬉しいです。まだ制作段階ですけどね、冬のうちに公開したいです。
どんどん冷え込んでまいりますが、みなさんお風邪などひかれませんよう。
前後の記事へ