◆おすすめのマハバ関連書籍◆
【入門編】

マハーバーラタ入門―インド神話の世界
とりあえずまずはこれ。一冊で登場人物やストーリーの概要が分かる。手触りが良い。
【簡略版】

マハーバーラタ(上) (第三文明選書)
慣れてきたらこれ。最近他の簡略版も出たので、お好みでいろいろ読んでください。
最初はアルジュナが生まれるところから読んだ方が挫折しなくて良い。
【逐語訳(未完)】

原典訳マハーバーラタ〈1〉第1巻(1‐138章) (ちくま学芸文庫)
ナラ冠のベースがこれ。とっても長いけど面白いです。
未完なので途中からは山際版に切り替える必要がある。
あるいは、最初から山際版を読んでも良い。
【入門編】
マハーバーラタ入門―インド神話の世界
とりあえずまずはこれ。一冊で登場人物やストーリーの概要が分かる。手触りが良い。
【簡略版】
マハーバーラタ(上) (第三文明選書)
慣れてきたらこれ。最近他の簡略版も出たので、お好みでいろいろ読んでください。
最初はアルジュナが生まれるところから読んだ方が挫折しなくて良い。
【逐語訳(未完)】
原典訳マハーバーラタ〈1〉第1巻(1‐138章) (ちくま学芸文庫)
ナラ冠のベースがこれ。とっても長いけど面白いです。
未完なので途中からは山際版に切り替える必要がある。
あるいは、最初から山際版を読んでも良い。
誕生日SS 始『親愛なる弟君へ』更新しました!
間があいちゃってすみません。
数年前の、始が中学二年生、新五歳のころのお話です。
誕生日SS企画
続きからコメント返信!
かなりお待たせしてしまいました、すみません。
なるべく一週間以内に返せるように頑張ります!
間があいちゃってすみません。
数年前の、始が中学二年生、新五歳のころのお話です。
誕生日SS企画
続きからコメント返信!
かなりお待たせしてしまいました、すみません。
なるべく一週間以内に返せるように頑張ります!
というわけで、クロチカ二周年企画です。
キャラの誕生日SSを更新します! まだ二人だけですけどね、後々増えます。
画像と音楽のない文章を人様に見せるのは初めてでして、なんだかとても照れますね!
ちなみにホラーじゃないのでそこはすいません。男同士で仲良くしてるだけのSSです。割とこう……ブロマンスな……。
誕生日の人+新、という構成。
Aくんと祭のむこうなのか、まつりの! なのか、はたまた別の世界線なのか、決まってはいませんけど平和な世界観です。
ただしAくんと祭のむこうのネタばれがある予定です。お気を付けください。
ここが入口→誕生日SS企画
お知らせなのですが、まったく「まつりの!」を更新できていないという現状を鑑み、漫画ページを一時撤去しようかなと思っています。
サイト改装するので、四月くらいかと思います。
いずれ再公開するときには、よろしくお願いします。
続きからコメント返信!
キャラの誕生日SSを更新します! まだ二人だけですけどね、後々増えます。
画像と音楽のない文章を人様に見せるのは初めてでして、なんだかとても照れますね!
ちなみにホラーじゃないのでそこはすいません。男同士で仲良くしてるだけのSSです。割とこう……ブロマンスな……。
誕生日の人+新、という構成。
Aくんと祭のむこうなのか、まつりの! なのか、はたまた別の世界線なのか、決まってはいませんけど平和な世界観です。
ただしAくんと祭のむこうのネタばれがある予定です。お気を付けください。
ここが入口→誕生日SS企画
お知らせなのですが、まったく「まつりの!」を更新できていないという現状を鑑み、漫画ページを一時撤去しようかなと思っています。
サイト改装するので、四月くらいかと思います。
いずれ再公開するときには、よろしくお願いします。
続きからコメント返信!
今日はクロチカ二周年です!
ここまで続けてこられたのも、いつも見てくださっているみなさんのおかげです。
これからも精力的に活動して参りますので、末永いお付き合いを宜しくお願い致します。
二周年ということで、こじんまりとした企画を週末にやりますね~。
ここまで続けてこられたのも、いつも見てくださっているみなさんのおかげです。
これからも精力的に活動して参りますので、末永いお付き合いを宜しくお願い致します。
二周年ということで、こじんまりとした企画を週末にやりますね~。
取り急ぎコメント返信まで!
・仮にAくん~、お話怖くてどきどきして面白かったです。
ただED分岐がよくわかりませんでした。Aくんのお話を集めるのかなとうっすら思ったりもしたのですが何度も読んで試しているうちに混乱してきてしまい…。皆さんが話している前作をプレイしていないとやはりクリアは難しいのでしょうか…?
プレイありがとうございます、楽しんでいただけてるようでよかったです!
ED分岐はそれであってると思います……。前作をプレイしている必要はないですね。
同一のセーブデータで、最初からずっとAくんシナリオ(二つあるうち、Aくんが出てくる方)を選び続ければ、主人公の怪談が変化するはずです。
とりあえずこれでもう一回試してみてください! これでも駄目なら私のフラグ管理ミスかも……?
クリアしてほしいので頑張ってください!
・ゲーム製作お疲れ様です!
『仮にAくんとしよう』実況を見ました!個人的に好きだったのはR君の「もう二度と会いたくないやつの話」(題名合ってないかも…)でした!もう感動物!画面の前でブワッときました(:´△`:)他にも怖い話がたくさんあって面白かったです。今回はイニシャルだけだったので友達にも話しやすかったです(*´∀`)アリガトウゴザイマス!凄く良い作品なのに中学校で知ってる人少なくて残念です…。
『Aくんと祭りのむこう』も見てる途中です!私はトンネループからクロチカさんのゲームを知ったんでキャラクターは想像しやすかったですね。
それと……吉田のヘタレっぷりは最高ですね(^p^)漫画見て改めて思いましたw
実況でご覧になったんですね、ありがとうございます!
Rのその話は人気みたいで、みなさん好きだって言ってくれますね! 仮にAくんとしようの中ではちょっと毛色の違う話ですけど、そこがよかったのかな? 私もこういうの書くの好きです!
仮にAくんとしようはキャラ要素が薄いから、いろんな人がやりやすいかもしれないですね。この機会にどんどん広めてください……中学校で流行らすのです……!
Aくんと祭のむこうはけっこう長いので大変だと思いますけど、最後まで見て頂けたら嬉しいです。漫画まで読んでいただけてるなら、これでうちの作品コンプですね~。
吉田は近くにいるとわりと迷惑かかりますけど、遠くで見てる分には最高に面白いと思います。最っ高に。
コメントありがとうございました!
・仮にAくん~、お話怖くてどきどきして面白かったです。
ただED分岐がよくわかりませんでした。Aくんのお話を集めるのかなとうっすら思ったりもしたのですが何度も読んで試しているうちに混乱してきてしまい…。皆さんが話している前作をプレイしていないとやはりクリアは難しいのでしょうか…?
プレイありがとうございます、楽しんでいただけてるようでよかったです!
ED分岐はそれであってると思います……。前作をプレイしている必要はないですね。
同一のセーブデータで、最初からずっとAくんシナリオ(二つあるうち、Aくんが出てくる方)を選び続ければ、主人公の怪談が変化するはずです。
とりあえずこれでもう一回試してみてください! これでも駄目なら私のフラグ管理ミスかも……?
クリアしてほしいので頑張ってください!
・ゲーム製作お疲れ様です!
『仮にAくんとしよう』実況を見ました!個人的に好きだったのはR君の「もう二度と会いたくないやつの話」(題名合ってないかも…)でした!もう感動物!画面の前でブワッときました(:´△`:)他にも怖い話がたくさんあって面白かったです。今回はイニシャルだけだったので友達にも話しやすかったです(*´∀`)アリガトウゴザイマス!凄く良い作品なのに中学校で知ってる人少なくて残念です…。
『Aくんと祭りのむこう』も見てる途中です!私はトンネループからクロチカさんのゲームを知ったんでキャラクターは想像しやすかったですね。
それと……吉田のヘタレっぷりは最高ですね(^p^)漫画見て改めて思いましたw
実況でご覧になったんですね、ありがとうございます!
Rのその話は人気みたいで、みなさん好きだって言ってくれますね! 仮にAくんとしようの中ではちょっと毛色の違う話ですけど、そこがよかったのかな? 私もこういうの書くの好きです!
仮にAくんとしようはキャラ要素が薄いから、いろんな人がやりやすいかもしれないですね。この機会にどんどん広めてください……中学校で流行らすのです……!
Aくんと祭のむこうはけっこう長いので大変だと思いますけど、最後まで見て頂けたら嬉しいです。漫画まで読んでいただけてるなら、これでうちの作品コンプですね~。
吉田は近くにいるとわりと迷惑かかりますけど、遠くで見てる分には最高に面白いと思います。最っ高に。
コメントありがとうございました!
小学生の思い出
「あのね、ここで三回衝撃波をだしたら動きが止まるから、小攻撃を入れるの。でね、硬直が長引くからタメ三連攻撃して、」
「浮いたらそのまま空中コンボつなげればいい?」
「空中やるなら空中エンチャしといたほうがいいよ。今ならスキルで攻撃回数二回増えてるからそのままやった方がいいと思う。ダウンでしめないようにしてー」
「ちはやって最大コンボ数どれくらい?」
「3564コンボかなあ。戦績見ればわかるけど」
「そんなに? 倒しちゃわない?」
「低レベで行けば平気だよ。あと客室のゴミ箱の中に攻撃力半減のオーブがあるの知らない?」
「知らなかった」
「とるとイベント発生するよ」

千隼はゲームがつよい。
そんな千隼と一緒にやってるので、新もそこそこ強いです。
もしメインキャラ六人でゲームやったらこの二人が別格になります。
うちのゲームのなかで、仮にAくんとしようがはじめてだよって方はいるんでしょうか?
だとしたらどういう印象だったのか、気になります!
続きからコメント返信! しばらくできてなくてすみませんでした……。
「あのね、ここで三回衝撃波をだしたら動きが止まるから、小攻撃を入れるの。でね、硬直が長引くからタメ三連攻撃して、」
「浮いたらそのまま空中コンボつなげればいい?」
「空中やるなら空中エンチャしといたほうがいいよ。今ならスキルで攻撃回数二回増えてるからそのままやった方がいいと思う。ダウンでしめないようにしてー」
「ちはやって最大コンボ数どれくらい?」
「3564コンボかなあ。戦績見ればわかるけど」
「そんなに? 倒しちゃわない?」
「低レベで行けば平気だよ。あと客室のゴミ箱の中に攻撃力半減のオーブがあるの知らない?」
「知らなかった」
「とるとイベント発生するよ」

千隼はゲームがつよい。
そんな千隼と一緒にやってるので、新もそこそこ強いです。
もしメインキャラ六人でゲームやったらこの二人が別格になります。
うちのゲームのなかで、仮にAくんとしようがはじめてだよって方はいるんでしょうか?
だとしたらどういう印象だったのか、気になります!
続きからコメント返信! しばらくできてなくてすみませんでした……。
前後の記事へ