◆おすすめのマハバ関連書籍◆
【入門編】

マハーバーラタ入門―インド神話の世界
とりあえずまずはこれ。一冊で登場人物やストーリーの概要が分かる。手触りが良い。

【簡略版】

マハーバーラタ(上) (第三文明選書)
慣れてきたらこれ。最近他の簡略版も出たので、お好みでいろいろ読んでください。
最初はアルジュナが生まれるところから読んだ方が挫折しなくて良い。

【逐語訳(未完)】

原典訳マハーバーラタ〈1〉第1巻(1‐138章) (ちくま学芸文庫)
ナラ冠のベースがこれ。とっても長いけど面白いです。
未完なので途中からは山際版に切り替える必要がある。
あるいは、最初から山際版を読んでも良い。
プロフィール

シキミヤ

Author:シキミヤ
【クロチカ外苑】
いろんなことを書いているブログです。
ネタばれを多分に含みます。

月別アーカイブ
検索フォーム

お久しぶりですシキミヤです。
GWは楽しめましたか? 私は遊びに行った先で小さなお祭りがやっているのを発見し、そこで無人の屋台に出逢って興奮しながら写真を撮りまくりました。いやだって、屋台の形って分かりづらいから……いい資料になると思って……。

進捗報告です。
現在はスチルを描いています。
スチルは今のところ画面フルサイズのやつが差分抜きで120枚ほどになる予定です。
とはいえまだ80枚下書きが終わったくらいの段階なので、全部描き上げるのが難しいとなったら減るかもしれません。
……増えるかもしれません。
だって120枚ってすごい数に思えるけど、実際ゲームに組み込んでみると全然足りないんですよ! もっと描きたい! 分身したい!
頑張って描いていこうと思います。

拍手やコメント、ありがとうございます!
前回の更新分や、あるいは新しくゲームをやってくださった方の感想など、とても励みになっています。
嬉しいです!

続きから、こんなかんじのスチル描いてますよ~というサンプルです。
描きあがったらサイトのギャラリーにアップする予定なので無印未プレイの方も見ても大丈夫ですよ。
けど少しのネタばれも嫌な場合は気をつけてくださいね。

続きを読む

前後の記事へ