◆おすすめのマハバ関連書籍◆
【入門編】

マハーバーラタ入門―インド神話の世界
とりあえずまずはこれ。一冊で登場人物やストーリーの概要が分かる。手触りが良い。

【簡略版】

マハーバーラタ(上) (第三文明選書)
慣れてきたらこれ。最近他の簡略版も出たので、お好みでいろいろ読んでください。
最初はアルジュナが生まれるところから読んだ方が挫折しなくて良い。

【逐語訳(未完)】

原典訳マハーバーラタ〈1〉第1巻(1‐138章) (ちくま学芸文庫)
ナラ冠のベースがこれ。とっても長いけど面白いです。
未完なので途中からは山際版に切り替える必要がある。
あるいは、最初から山際版を読んでも良い。
プロフィール

シキミヤ

Author:シキミヤ
【クロチカ外苑】
いろんなことを書いているブログです。
ネタばれを多分に含みます。

月別アーカイブ
検索フォーム

お久しぶりです、シキミヤです。

明日の3/12はクロチカ五周年です! マジか……五年って短いですね……。
というわけでそれにあわせて進捗報告おば。

◆進捗報告
現在はBGM付け作業が終わり、立ち絵作業に入っています。
ひたすら差分を描いて、それが終わったらゲームに組み込みます。
この作業も結構時間かかるんじゃないかな……。

◆らくがき
今回のお題は
【吉田が死体(のようなアレなもの)に囲まれて狂気を感じるような絵(R18G)】
【アイドルしてる吉田(恥らいながらファンサ)】
です! 吉田祭り!

グロのほうは全然グロにならなかったですごめんなさい! ちょっと血がついてるくらいです!
落書きは記事の下に折り畳んであります!

◆いつも拍手やコメントありがとうございます!
・みなさんのイメソンなども教えて頂いて、聞いてみて「あ~好き!」ってなりました。なにかの曲を聞いてAくんと祭のむこうを連想してもらえるのは嬉しいですね……!
・うちの作品は、実際にプレイして頂くのも、実況などで見てもらうのも、どっちも嬉しいですよ! 知ってもらえる機会が増えるので、実況して頂いている方々には本当に感謝しています。あと楽しそうにプレイしてる様子が見れるのも嬉しい!
・質問へ回答します!
Q;A君と祭りの向こうは、どのようにして生まれたのでしょうか。きっかけは何だったのでしょうか。
A;確か……ホラーノベルゲームをプレイして、それが大好きで、自分でもなにか作ってみたくなったんだったと思います。
最初は選択肢によって設定や展開がまったく変わってくるようなものだったんですけど、最終的にはその中のひとつのルートのみに絞って制作したのがAくんと祭のむこうになりました。
作ってるときはとにかく自分の好きなものをつめこもうって気持ちで作ってました。ホラーで、和風で、綺麗で……みたいな。自分のやりたいようにやったんですけど、それを好きと言ってくれる人たちがたくさんいてありがたいかぎりです。
今後も初心を忘れずに作り続けたいですね!

コメントありがとうございました!
これからもがんばります!

続きを読む

前後の記事へ