◆おすすめのマハバ関連書籍◆
【入門編】

マハーバーラタ入門―インド神話の世界
とりあえずまずはこれ。一冊で登場人物やストーリーの概要が分かる。手触りが良い。

【簡略版】

マハーバーラタ(上) (第三文明選書)
慣れてきたらこれ。最近他の簡略版も出たので、お好みでいろいろ読んでください。
最初はアルジュナが生まれるところから読んだ方が挫折しなくて良い。

【逐語訳(未完)】

原典訳マハーバーラタ〈1〉第1巻(1‐138章) (ちくま学芸文庫)
ナラ冠のベースがこれ。とっても長いけど面白いです。
未完なので途中からは山際版に切り替える必要がある。
あるいは、最初から山際版を読んでも良い。
プロフィール

シキミヤ

Author:シキミヤ
【クロチカ外苑】
いろんなことを書いているブログです。
ネタばれを多分に含みます。

月別アーカイブ
検索フォーム

リク企画のSSですが、長くなっちゃったのでこっちの記事に……。

・【A祭】A祭のキャラで休日はどんな事やっているのかを見たいです!特に仁くんお願いします!
・【A祭】仁くんの自室での様子を覗き見させていただけませんでしょうか…!
このふたつを組み合わせています。



続きを読む

お久しぶりです。長らくお知らせできずにすみませんでした。
やっと新作が完成したので告知します!
407.png
408.png
次なる目的地であるアンガ国へ辿りついたアルジュナは、行き倒れそうになったところを宿敵であるアンガ王カルナに助けられてしまった。
そこで彼は、カルナが何者かに命を狙われていることを知る。
因縁深い二人だったが、利害関係の一致から手を組み、協力して暗殺者の正体を探ることに。
…………この二人、本当に協力できるのか?


ナラ冠三話完成しました!!
二話の公開が去年の5月なのでほぼ一年強経っていました。三話準備号を公開していたときからシナリオプロットはなにも変わっておらず、順調に制作して、一年かかりました。筆が遅い。

今回のゲストキャラクターはカルナ。今までのウルーピーや村娘と違い、原作のメインキャラのひとりです。
アルジュナとは敵対的な立ち位置の人ですが、上のあらすじからも分かる通り、今回は協力することに。
平たく言うと仲悪い男二人が大喧嘩しながら手を組む物語です。
W主人公的な書き方になっていると思います~。
楽しんで書いたので、よければプレイしてみてください!

◆一話、二話加筆修正
①三話まで書いたことで作風やキャラクター描写がまとまってきたためそれに合わせる
②全体的なクオリティ恒常
以上二点を目的として、一話・二話の加筆修正を行っています。
詳細については続きからに収納していますので、ご覧ください。
ただ、物語の大筋が変わるわけではないので、もう一度読み返さないと続きが読めないということはないです。別にいいかな~という場合は三話へどうぞ!(ルート制限ないのでシナリオ選択画面から直で行けます)
そういえば最初に一話読んでから読んでないなあ、内容忘れたわ……という方には是非再プレイしてほしいかな。
たびたび加筆修正を行ってしまい、申し訳ありません。一段落しましたので、今後は大規模な修正は極力行わないよう心がけます。
以前のデータをプレイしてくださった皆様、ありがとうございました。その時に感想などを頂いたおかげで、より良くしようというモチベーションを保つことが出来ました。

◆セーブデータなどについて
加筆修正に伴い、ブラウザプレイの場合、以前のセーブデータがおかしくなっていたり消えている場合があります。申し訳ありません。
再プレイはしないけれど特定の部位を読み返したい、CGリストを埋めたいなどの場合は、SKIP機能を活用下さい。

◆今後
最近はめっきり浮上で来ていませんでしたが、拍手やコメントで応援して下さった方々、本当にありがとうございます。
今後はナラ冠の落書きなどもしつつ、A祭あやなす千隼ルートの制作にシフトしていきたいと思います。
希望では今年中に出したいですが、あまり予定通りに作れたためしがないので、どうなるかなあ。
今年はいろんなお祭りが中止だからせめてあやなすくらい作りたいんじゃ……。

続きから、ナラ冠一話・二話の修正について詳細です。

続きを読む

前後の記事へ