◆おすすめのマハバ関連書籍◆
【入門編】

マハーバーラタ入門―インド神話の世界
とりあえずまずはこれ。一冊で登場人物やストーリーの概要が分かる。手触りが良い。

【簡略版】

マハーバーラタ(上) (第三文明選書)
慣れてきたらこれ。最近他の簡略版も出たので、お好みでいろいろ読んでください。
最初はアルジュナが生まれるところから読んだ方が挫折しなくて良い。

【逐語訳(未完)】

原典訳マハーバーラタ〈1〉第1巻(1‐138章) (ちくま学芸文庫)
ナラ冠のベースがこれ。とっても長いけど面白いです。
未完なので途中からは山際版に切り替える必要がある。
あるいは、最初から山際版を読んでも良い。
プロフィール

シキミヤ

Author:シキミヤ
【クロチカ外苑】
いろんなことを書いているブログです。
ネタばれを多分に含みます。

月別アーカイブ
検索フォーム

仲良くなりたいから15更新しました!
音程の新VS声量の吉田
さあどっちが負けるのかな。お好きな方を応援してください!

ラムネおいしい だけど私ずっとレモネードはもっとレモンぽいものだと思っていました
69.png
いつも拍手ありがとうございます!
コメ返信~
仁くん……自分は勝てるだろうからってwww
混ぜ物に危険な名前が見えますねw
三章が二番人気なのですねー。丸眼鏡はまったくもってクソ野郎でしたがw コントラストが効いていた分、やっぱり印象深かった気がします。
あ、私も地元の祗園いってまいりました(´ω`*)
またシキミヤさんのお祭りレポ、楽しみにしてます!

安全圏から楽しむのが彼のやり方です。徹底的に!
二章がいい話系だったから余計に丸眼鏡の胸糞悪さが目立ったかなと。悪いキャラ作るのが苦手なのでもっと頑張りたいです!
祇園いいですね~! 毎年行きたいなと思いつつ行ったことがないのです。ぜひ行きたい。祭りレポは近いうちにやるのでよければ見てってください!
さすが仁!!
やってくれると思っていました!!

仁は期待を裏切りません! 面白そうなことなら全力投球だぜ

コメントありがとうございましたー!
前後の記事へ