◆おすすめのマハバ関連書籍◆
【入門編】

マハーバーラタ入門―インド神話の世界
とりあえずまずはこれ。一冊で登場人物やストーリーの概要が分かる。手触りが良い。

【簡略版】

マハーバーラタ(上) (第三文明選書)
慣れてきたらこれ。最近他の簡略版も出たので、お好みでいろいろ読んでください。
最初はアルジュナが生まれるところから読んだ方が挫折しなくて良い。

【逐語訳(未完)】

原典訳マハーバーラタ〈1〉第1巻(1‐138章) (ちくま学芸文庫)
ナラ冠のベースがこれ。とっても長いけど面白いです。
未完なので途中からは山際版に切り替える必要がある。
あるいは、最初から山際版を読んでも良い。
プロフィール

シキミヤ

Author:シキミヤ
【クロチカ外苑】
いろんなことを書いているブログです。
ネタばれを多分に含みます。

月別アーカイブ
検索フォーム

ちょっとペース遅くなりましたがちゃんとリクイラ描いてますー!

あ、そう言えばドウジンBLゲームサーチさんに登録しました!
……BLゲームは作ってない? そうです作ってないです。
でもボーイズでも登録できるのです! つい先日気づいてウキウキで登録させて頂きました~!
もともとフォローしてたので、登録してない方がおかしかったんですよね……。
また新しくプレイしてくれる方が増えるといいですね!

いつも拍手ありがとうございます。
コメント返信!
こんにちは、ふとカウンタを見たら11114で先輩4人と吉田先輩という吉田先輩にとって嬉しいのか恐ろしいのか分からない状態になっていて思わず笑ってしまいましたw
先輩四人とか威圧感……! 多分吉田は半泣きだったと思います。11411で囲まれたら泣いてたと思います。遠くからストーキングするくらいがちょうどいいのです。

こんばんは、海樹です。リクエストに応えて頂き、ありがとうございます!
じ、事務所NGでしたか…新くんマジアイドル、と思いつつ素敵なイラストで!可愛いし不思議な雰囲気が漂うし、満足し過ぎました…!他の方のリクエストも拝見してにまにましてしまいました。
シキミヤさんの重視した部分を凄く楽しめた気がします!本当にこの作品に出会えてよかったです。
オススメされたLivecinemaも気にしつつ勉強していこうと思います!
本当にありがとうございました!

どうもこんばんは! リクエストありがとうございました。事務所のせいで微妙なとこまでしか描けませんでしたが、満足して頂けてよかったです……!
こちらこそゲームを楽しんで頂けて嬉しいです。作ったかいがありました。
海樹さんもゲームを作ってらっしゃるんですね、応援しております。私も頑張らないとなー、とやる気が出ました!

怖い吉田をリクエストしたやつです!怪奇と怪異を、うち間違えてました(ー ー;)想像以上に怪異を楽しんでる吉田が素敵でした!Aくん二回目は、色々な伏線に気付けて面白かったです!分かってるのにまた怖がってしまいましたしw2周目でまた分かることもあって、世界観にもっと引き込まれました!
リクエストありがとうございました! 怪異の打ち間違え、あるあるです。私もいろいろよくやります。
二週目プレイしてもらえるのって作者としてはすごく嬉しいです! 伏線や小ネタに気づいてもらえると、頑張って作ってよかったなと思えます。

コメントありがとうございました!
前後の記事へ