◆おすすめのマハバ関連書籍◆
【入門編】

マハーバーラタ入門―インド神話の世界
とりあえずまずはこれ。一冊で登場人物やストーリーの概要が分かる。手触りが良い。

【簡略版】

マハーバーラタ(上) (第三文明選書)
慣れてきたらこれ。最近他の簡略版も出たので、お好みでいろいろ読んでください。
最初はアルジュナが生まれるところから読んだ方が挫折しなくて良い。

【逐語訳(未完)】

原典訳マハーバーラタ〈1〉第1巻(1‐138章) (ちくま学芸文庫)
ナラ冠のベースがこれ。とっても長いけど面白いです。
未完なので途中からは山際版に切り替える必要がある。
あるいは、最初から山際版を読んでも良い。
プロフィール

シキミヤ

Author:シキミヤ
【クロチカ外苑】
いろんなことを書いているブログです。
ネタばれを多分に含みます。

月別アーカイブ
検索フォーム

ゲームの設定について。先日の女の子は吉田の原型でした。といっても性格や設定等はだいぶ変わってるので、あくまで没キャラです。
初期から完成するまでは様々な設定が七転八倒したので、変更点や没設定もたくさんあります。
登場キャラ全員お面かぶってたりとか。先輩がハイテンションドSだったりとか。今見返すと不思議です。

【お知らせ】次の拍手コメントの返信は、なんらかのコンテンツを更新した際に、合わせてやろうと思います。絶対ではないですが、中旬くらいには動くつもりです! 多分漫画かハロウィンですね~。

お祭りといったらラムネですね! お祭り行ったらたいていは飲んでいるような気がします。
というわけでこの画像。もらいもののイチゴラムネです。こういうのもあるんですね~。
美味しかったです!
IMG_20130928_220502.jpg
いつも拍手ありがとうございます。
■コメント返信!
没キャラだれだろーなー
わかりませんねー
なんかこうメガネでメガネでよがついてしがついてだがつくような気配がしますけど誰ですか?

わー惜しいーすごく惜しいですー
実は! まさかの!
吉田でした~ (o´∀`o)

パッと見た感じは頼れるお姉さんのような印象なのに!(…吉田であってますよね?)
実際のAくんのメインキャラは全員男子ですが、女の子も新鮮でいいですね!
もしこっちの子バージョンだったら、ストーリーや設定も少し変わったりしたのか気になります!例えば司じゃなくて違う女友達になってたのかな~とか…。

はい、吉田です! このお姉さんは吉田よりはしっかりしていたと思います。
最初は男女比率が1:1くらいだったのですが、いつの間にか男祭りになりました……。
お察しの通り司ではなく、橋本っぽい元気な女の子が友人キャラでした。ストーリーは猫が主題となっていて、今とはまったく違いますね! 別作品へのリサイクルを企て中です。

コメントありがとうございました!
前後の記事へ