◆おすすめのマハバ関連書籍◆
【入門編】

マハーバーラタ入門―インド神話の世界
とりあえずまずはこれ。一冊で登場人物やストーリーの概要が分かる。手触りが良い。

【簡略版】

マハーバーラタ(上) (第三文明選書)
慣れてきたらこれ。最近他の簡略版も出たので、お好みでいろいろ読んでください。
最初はアルジュナが生まれるところから読んだ方が挫折しなくて良い。

【逐語訳(未完)】

原典訳マハーバーラタ〈1〉第1巻(1‐138章) (ちくま学芸文庫)
ナラ冠のベースがこれ。とっても長いけど面白いです。
未完なので途中からは山際版に切り替える必要がある。
あるいは、最初から山際版を読んでも良い。
プロフィール

シキミヤ

Author:シキミヤ
【クロチカ外苑】
いろんなことを書いているブログです。
ネタばれを多分に含みます。

月別アーカイブ
検索フォーム

あやなすについての反応、ありがとうございます!
とってもやる気がわいてきました~。
完成はまだまだ先になりますが、応援していただければと思います!
ちなみに私は「文章主体」で「ひとつの終わり方しかない一本道」な無印もこだわりがあって好きなので、あやなすは上位互換ではなく、あくまで別バージョンだと思っております。それぞれに良さがある作りにできるよう頑張りますね!

遼がちゃんと制服を着たのは入学式のときくらい。次に見られるのは卒業式かもしれないですね。
遼「……脱ぎてえ」
147.png
続きからコメント返信です!
こんばんは!Aくんと祭りのむこうあやなすの予告を拝見しました。
追加要素が沢山あるようで、今から凄く楽しみです!
シキミヤ様の描かれる絵の雰囲気がとても大好きですので、スチルが増えるのが特に楽しみです!
製作応援していますっ
でもどうか体調にはお気をつけてください!

こんばんはー! また新しい「Aくんと祭のむこう」をお届けしたいと思います!
絵を好きっていってもらえるとすごく嬉しいんですよ。スチルもできるだけたくさん、力入れて描くので、楽しみにしてもらえると頑張りがいがあります。
応援ありがとうございます! ストーブがんがんつけながら作りますね!

こんにちは!
Aくんと祭のむこうのリメイクめちゃくちゃ驚きました!!スチルや個別ルート追加などファンとしてはたまらなく嬉しいです…!!
桜と合わせて楽しみに待機しておりますね!

こんにちは! ファンとかすごくうれしいです……! 頑張ります!
個別ルートはがっつり書きたいですね~。まだ試行錯誤してるところですけども。
桜もだいぶ先になっちゃいますがちゃんとお話考えてますので、少々お待ちくださいませ!
ありがとうございます!

ふぁああああああ祭リメイクですか?!(*´∀`*)
ギャラリーのぞいたら、丸眼鏡まで彩なされちゃってるww
さすがの憎たらしい顔ですね!
千隼くんと司くんの癒しで挟まれてるのに目が行ってしまうんですがこれはw
(心配ないとは思いますが、)クオリティ上げすぎてお身体壊さないよう気をつけてくださいね!
メインテーマ聴きながらまったり待機してますー(>ω<*

リメイクです!!
丸眼鏡って描くのがものすごく楽しいんですよね……! 絵も文章も。あやなすでは悪い意味で大活躍してもらおうと思います。
気力の続く限りクオリティ上げていきたいです!
メインテーマとってもいい曲なので、是非いっぱい聞いてください~。頑張ります!

リメイクとお聞きし、とんでまいりました!!
Aくんと祭のむこうはほんとに大好きなゲームなので、とっても嬉しいです!!
もう、何度もプレイさせていただいておりますが、あやなすの方もぜひ、プレイしたいと思います。
追加要素も豊富とのこと。これはやるしかありません!!
スチルの方も見てきたんですが、丸眼鏡の彼の顔がはっきりと映ってて、意外とイケメンだったので、驚きましたw
これからも、作成頑張ってください!!応援してます!!そして、完成を心待ちにしております。

ありがとうございます! すごく好きでいてもらってこちらこそとっても嬉しいです! 完成したら是非プレイしてくださいね~。
丸眼鏡意外とイケメンですか! 遼に殴られて鼻折れますけどねw 多分他にも丸眼鏡を描くスチルがあるので、力入れて描きたいです。それとほかのサブキャラもたくさん描きますよ~。
応援ありがとうございます! 頑張ります!

「あやなす」今からとても楽しみです!
無印をもう17回程プレイしてしまいました(^_^;)
毎回同じところで泣きます…ちはや…仁…お兄ちゃん…。゚(゚´Д`゚)゚。
「あやなす」では皆のどんな面を見られるのか、どんなホラーと感動があるのか、考えるだけでわくわくします!
いろいろ妄想しながら心待ちにしています!!

17回!? すごいです! 私でもそんなにプレイしたかどうか……(デバッグ含)。
そろそろセリフおぼえてくる頃ですね~。
なんども楽しんでいただけて、作者冥利に尽きます。
あやなすでもまた楽しんでいただけるように、頑張りたいと思います!

コメントありがとうございました!
あやなす、頑張ります!
前後の記事へ