リクエスト消化中~
楽しいからどんどん描きたいのに遅筆すぎて、あと腕が八本ほしいですね

続きからコメント返信ですー。リク以外にもいろいろ書いてあるかなって方だけ!
そうでなくとも、リクしてくれた方、お祝いしてくれた方、ありがとうございます!
楽しいからどんどん描きたいのに遅筆すぎて、あと腕が八本ほしいですね

続きからコメント返信ですー。リク以外にもいろいろ書いてあるかなって方だけ!
そうでなくとも、リクしてくれた方、お祝いしてくれた方、ありがとうございます!
・一周年おめでとうございます!!私が初めてAくんと祭のむこうをプレイしたのが去年の3月で、時間が経つことの早さに驚きました。Aくんと祭のむこう、トンネループという素晴らしいゲームに出会えた幸運に感謝しています。
リクエストは「愛梨ちゃんと俊也くんの日常風景」が見てみたいです。この二人が特に好きで好きで…!どういう経緯で知り合ったのか、愛梨ちゃんは何者なのか、そんな愛梨ちゃんに好かれている俊也くんは何者なのかと興味が尽きないです!!どこかでこの二人の設定が出ないかな、とこっそり気になっています。
最後に、今回は素敵な企画をありがとうございます!!これからも応援してます!
ありがとうございます! 去年三月ってことはほぼサイト開始直後ですね! こちらこそ一年経ってもこうして応援して頂けて嬉しい限りです。
愛梨と俊也を好いてもらえて嬉しいです! あんまり出番なくても、好きでいてくれる方がいるというのは幸せですね~。どうしてもメインキャラ優先にはなりますが、なにかできたらなにかしたいなと思いました。数少ない女の子ですし……!
企画参加、応援ありがとうございます~。
・曲の詳細、教えて下さってありがとうございました。あの曲、本当に好きだったんです!……とはいえ、あの曲がAくんのあの場面で流れた時は、Aくんのあの「おーい」のヒトとトンネループの 「つれてけー」のヒトが被って被って…二重に怖かったです…orz あのトンネルの先も、祭りのむこうとおんなじ感じになっているんですかねぇ…。 とにかく、ありがとうございました。あやなすも楽しみにしています。
お役にたててよかったです。良い曲ですよね~! 私も初めて聞いたとき「これだ!」って思いました!
トンネルについては、あれは逢魔ヶ時の世界や祭のむこうとは関係ないのです。なんらかの異界、地獄、そういったまったく別のものです。ツレテケの人も怪異ではなくて、なんらかの化け物じみたなにか、です。あの世界には不思議なものがたくさんあるのです。
・リクエスト企画にて逢坂兄弟でスイーツ絵をリクエストした者です。
新君のパティシエ姿と優しそうな始兄ちゃんの表情に床ローリングする勢いですw
同時にこんなにも早く描いてくださるとは思わず、画面を二度見しました(笑)
可愛いらしいイラストをありがとうございました!
可愛らしいリクエストありがとうございました! 描いてて楽しかったです。
遅筆なんですけど、みなさんから頂けるリクが描きたすぎて、時間の許すかぎり描いてしまうんですよね~。
・はじめまして。
Aくんとトンネループをプレイさせていただきました。両作ともそれぞれ雰囲気があり、とても楽しかったです。
トンネループを先にプレイしたのですが、橋本の前向きさがとても眩しかったです。
バッドルートは最初、ギャグな展開になるかと思っていたのでホラーな展開が最後まで貫かれていて驚きました(笑)。
Aくんの方はとにかく切なくて、ゲームを終えたのが2日前なのですが、未だに若干余韻を引きずっています。
特に金曜日を終えてからラストにかけてのの喪失感がプレイしていて凄まじかったです。修学旅行も4人揃って行けないんだなぁ…と物悲しい気持ちになりましたが、そう感じるのもプレイヤーだけなんですよね。橋本と貴文が少しでも違和感を感じてくれたらなと思わずにはいられません。
人間だけではなく、うさぎのぬいぐるみや屋台の人たちもそうですね。もともと記憶の薄いヒトたちなので、放っておいても新のことは忘れてしまいそうですが…。
新が鳥居へ向かうのを見送った鬼と少女も、彼が鳥居をくぐると同時にあの流れを忘れてしまうのでしょうか。
鬼なんて、取引を持ちかけておきながら無責任だなと少し思ってしまいますが(笑)、どうなのでしょう。少し気になりました。
最後になりましたが、1周年おめでとうございます。
企画イラスト、今後公開される分も楽しみにしております。ちょうど良い時期にこちらのサイトに巡り合えてラッキーでした。
Aくんのリメイクもとても楽しみにしております。
それでは。長々と失礼いたしました。
気温がまだまだ安定しない日が続きますので、お体に気をつけてお過ごしください。
はじめまして、シキミヤと申します。
ゲームをプレイしていただき、ありがとうございました。雰囲気を感じて頂けたようで嬉しいです。
橋本はいつだって前向きで、明るくて、いいやつなんです。好きだって言ってださる方が多いですね。
バッドはまあ、ギャグホラーみたいな扱いでお願いします……! どうせトゥルーじゃないからと、少しはじけてしまいました(笑)
Aくんは決してハッピーエンドとはいえない終わり方をしていますが、私は結構気に入ってるんです。プレイした方に少しでも引きずっていただければなと! そういう意味では、ハッピーエンドで終わったトンネループも、その先に待つのはあのエンドということで、ハッピーとは言えなくなってしまったり。
忘れられるって悲しいことなので、貴文たちには希望を持ちたいところですよね。ちなみに怪異はそもそもちょっと時間をおいたらすぐ忘れてしまいます。例外もあると思いますけど、たいていは、自分自身の存在が希薄なために他者とのかかわりをもてません。七日目の先輩が新に慣れ親しんだのも、他のどの怪異や人間とも違って、自分のことを忘れないからです。
企画イラストもどんどん描いていくので、見てってくださいね!
健康体で頑張っていきたいと思います~。
コメントやリクエスト、ありがとうございました!
リクエストは「愛梨ちゃんと俊也くんの日常風景」が見てみたいです。この二人が特に好きで好きで…!どういう経緯で知り合ったのか、愛梨ちゃんは何者なのか、そんな愛梨ちゃんに好かれている俊也くんは何者なのかと興味が尽きないです!!どこかでこの二人の設定が出ないかな、とこっそり気になっています。
最後に、今回は素敵な企画をありがとうございます!!これからも応援してます!
ありがとうございます! 去年三月ってことはほぼサイト開始直後ですね! こちらこそ一年経ってもこうして応援して頂けて嬉しい限りです。
愛梨と俊也を好いてもらえて嬉しいです! あんまり出番なくても、好きでいてくれる方がいるというのは幸せですね~。どうしてもメインキャラ優先にはなりますが、なにかできたらなにかしたいなと思いました。数少ない女の子ですし……!
企画参加、応援ありがとうございます~。
・曲の詳細、教えて下さってありがとうございました。あの曲、本当に好きだったんです!……とはいえ、あの曲がAくんのあの場面で流れた時は、Aくんのあの「おーい」のヒトとトンネループの 「つれてけー」のヒトが被って被って…二重に怖かったです…orz あのトンネルの先も、祭りのむこうとおんなじ感じになっているんですかねぇ…。 とにかく、ありがとうございました。あやなすも楽しみにしています。
お役にたててよかったです。良い曲ですよね~! 私も初めて聞いたとき「これだ!」って思いました!
トンネルについては、あれは逢魔ヶ時の世界や祭のむこうとは関係ないのです。なんらかの異界、地獄、そういったまったく別のものです。ツレテケの人も怪異ではなくて、なんらかの化け物じみたなにか、です。あの世界には不思議なものがたくさんあるのです。
・リクエスト企画にて逢坂兄弟でスイーツ絵をリクエストした者です。
新君のパティシエ姿と優しそうな始兄ちゃんの表情に床ローリングする勢いですw
同時にこんなにも早く描いてくださるとは思わず、画面を二度見しました(笑)
可愛いらしいイラストをありがとうございました!
可愛らしいリクエストありがとうございました! 描いてて楽しかったです。
遅筆なんですけど、みなさんから頂けるリクが描きたすぎて、時間の許すかぎり描いてしまうんですよね~。
・はじめまして。
Aくんとトンネループをプレイさせていただきました。両作ともそれぞれ雰囲気があり、とても楽しかったです。
トンネループを先にプレイしたのですが、橋本の前向きさがとても眩しかったです。
バッドルートは最初、ギャグな展開になるかと思っていたのでホラーな展開が最後まで貫かれていて驚きました(笑)。
Aくんの方はとにかく切なくて、ゲームを終えたのが2日前なのですが、未だに若干余韻を引きずっています。
特に金曜日を終えてからラストにかけてのの喪失感がプレイしていて凄まじかったです。修学旅行も4人揃って行けないんだなぁ…と物悲しい気持ちになりましたが、そう感じるのもプレイヤーだけなんですよね。橋本と貴文が少しでも違和感を感じてくれたらなと思わずにはいられません。
人間だけではなく、うさぎのぬいぐるみや屋台の人たちもそうですね。もともと記憶の薄いヒトたちなので、放っておいても新のことは忘れてしまいそうですが…。
新が鳥居へ向かうのを見送った鬼と少女も、彼が鳥居をくぐると同時にあの流れを忘れてしまうのでしょうか。
鬼なんて、取引を持ちかけておきながら無責任だなと少し思ってしまいますが(笑)、どうなのでしょう。少し気になりました。
最後になりましたが、1周年おめでとうございます。
企画イラスト、今後公開される分も楽しみにしております。ちょうど良い時期にこちらのサイトに巡り合えてラッキーでした。
Aくんのリメイクもとても楽しみにしております。
それでは。長々と失礼いたしました。
気温がまだまだ安定しない日が続きますので、お体に気をつけてお過ごしください。
はじめまして、シキミヤと申します。
ゲームをプレイしていただき、ありがとうございました。雰囲気を感じて頂けたようで嬉しいです。
橋本はいつだって前向きで、明るくて、いいやつなんです。好きだって言ってださる方が多いですね。
バッドはまあ、ギャグホラーみたいな扱いでお願いします……! どうせトゥルーじゃないからと、少しはじけてしまいました(笑)
Aくんは決してハッピーエンドとはいえない終わり方をしていますが、私は結構気に入ってるんです。プレイした方に少しでも引きずっていただければなと! そういう意味では、ハッピーエンドで終わったトンネループも、その先に待つのはあのエンドということで、ハッピーとは言えなくなってしまったり。
忘れられるって悲しいことなので、貴文たちには希望を持ちたいところですよね。ちなみに怪異はそもそもちょっと時間をおいたらすぐ忘れてしまいます。例外もあると思いますけど、たいていは、自分自身の存在が希薄なために他者とのかかわりをもてません。七日目の先輩が新に慣れ親しんだのも、他のどの怪異や人間とも違って、自分のことを忘れないからです。
企画イラストもどんどん描いていくので、見てってくださいね!
健康体で頑張っていきたいと思います~。
コメントやリクエスト、ありがとうございました!