◆おすすめのマハバ関連書籍◆
【入門編】

マハーバーラタ入門―インド神話の世界
とりあえずまずはこれ。一冊で登場人物やストーリーの概要が分かる。手触りが良い。

【簡略版】

マハーバーラタ(上) (第三文明選書)
慣れてきたらこれ。最近他の簡略版も出たので、お好みでいろいろ読んでください。
最初はアルジュナが生まれるところから読んだ方が挫折しなくて良い。

【逐語訳(未完)】

原典訳マハーバーラタ〈1〉第1巻(1‐138章) (ちくま学芸文庫)
ナラ冠のベースがこれ。とっても長いけど面白いです。
未完なので途中からは山際版に切り替える必要がある。
あるいは、最初から山際版を読んでも良い。
プロフィール

シキミヤ

Author:シキミヤ
【クロチカ外苑】
いろんなことを書いているブログです。
ネタばれを多分に含みます。

月別アーカイブ
検索フォーム

リクも残すところわずか! 今日中は……きついかな? 明日には描きあげられますね

コメント返信!
リクエスト企画楽しませていただいてます!消化の速さに感動します。
そしてどの絵もキャラ愛にあふれていてにやにやしっぱなしです。
個人的には始くんをたくさん見られるのがもう、もう……!
「先輩」の絵はあっても始くんの絵は少なかったので、こういう機会にがっつり見ておかねばと思いますね(使命感)
でも逢坂兄弟の幸せそうな2ショットはやっぱり切ない。それがまた素敵なのですが。
それはそうと、ちょっぴり質問があります。
Aくん関連作品の二次創作ってどの程度までがOKなのでしょうか?
イラストOKという記述は見つけたんですが、同人誌とか同人ゲームとかコスプレとか…細かいガイドラインがあれば教えていただきたいです(>_<)
(私が見落としただけでどこかに書いていたらすみません汗)
最近友人何人かにもAくんを勧めてみました。
吉田先輩が大人気です。きゃあきゃあ言われてます。
Aくんファンがもっと増えたらいいなぁ。
エイプリールフールもあやなすも楽しみにしています。

リクエスト企画、私も存分に楽しんでますよー!
始のリクエストが多いなーと体感で思います。始が好きって人が多いですし、作中で先輩でない始はほとんどでてこなかったのもあるかもしれません。普段もリクエストされない限りあんまり描きませんからね~。この機会に書きまくりましたよ(達成感)
二次創作についてのご質問ありがとうございます。
およそ一般的に行われている同人活動なら、なんでも大丈夫です。
絵描くのも文章書くのも衣装着るのもゲーム作るのも、それを公開するのも売るのも買うのも、なんでもありです。
それを見る人に分かるように、二次創作であることを明記して頂けるとなおいいですね~宣伝にもなるし。
いろいろしてもらえるのはすごく嬉しいですよ。なので、是非……!
ご友人にも薦めて頂いてありがとうございます! 吉田大人気ですか~! なんていうかちょっと情けないところもありますけど、愛でて頂けると幸いです。吉田はなんか、名指しで好きだって言われることが多いキャラですね!
この調子でAくん好きな人が増えたらいいな。
次のゲームもよろしくお願いします!

動物リクエストの者です。お疲れ様です。
リク採用してくださりありがとうございます!!
喜びのあまりに変な声が出ました(笑)
 手前のネコちゃんが兄弟で、ハムスターは千隼?ヘタレてるわんこは吉田で、大きいねこもとい白虎が遼かな?後ろの馬は……仁?いやまさかの大ネコが仁で馬は先輩……とか……?(混乱)
ど、どちらにせよネコも馬も飼養経験があるし、いっそ仁と一緒に先輩頂いて行きます!!むしろこの空間にダイブしたいですね。死なない程度に遼のネコパンチ食らいたいです。液晶が憎い……。
 照れ顔の先輩は脳内補完しておきます!見ようとしても帽子のツバで隠しそうですし……。他の方のリク絵も「お前天才か」的な発想ばかりで見ていて楽しいです。先輩一緒に歌いませんか?ええ、大丈夫です。私がばっちりカバーしますから!!

リクエストありがとうございます! 動物は普段描かないんですけど、描いてみるとすごく楽しかったです……! ていうか参考資料あさってる間が癒されました。
最初の予想であってます! 確かに後ろの方で颯爽と駆けてるのは先輩っぽいんですけど、仁です。なんで仁が遠くでひとり走ってるのかって言うと、画面に入りきらなかったからです^^ 馬なのは、イケメンっぽい動物だからですね。
猫はともかく馬飼ったことあるんですか、すごいですね!? わ、私も乗馬できますよ(対抗心)せっかくだからこのさい白虎も飼ってみるといいですよ~いっぱいネコパンチしてくれますよ~。
どのリクエストも楽しいですよね。先輩の音痴は生半可ではないので覚悟してくださいね!

コメントありがとうございました!
前後の記事へ