◆おすすめのマハバ関連書籍◆
【入門編】

マハーバーラタ入門―インド神話の世界
とりあえずまずはこれ。一冊で登場人物やストーリーの概要が分かる。手触りが良い。

【簡略版】

マハーバーラタ(上) (第三文明選書)
慣れてきたらこれ。最近他の簡略版も出たので、お好みでいろいろ読んでください。
最初はアルジュナが生まれるところから読んだ方が挫折しなくて良い。

【逐語訳(未完)】

原典訳マハーバーラタ〈1〉第1巻(1‐138章) (ちくま学芸文庫)
ナラ冠のベースがこれ。とっても長いけど面白いです。
未完なので途中からは山際版に切り替える必要がある。
あるいは、最初から山際版を読んでも良い。
プロフィール

シキミヤ

Author:シキミヤ
【クロチカ外苑】
いろんなことを書いているブログです。
ネタばれを多分に含みます。

月別アーカイブ
検索フォーム

おすすめ!同人ゲーム・オブ・ザ・イヤー2013 for Novel and ADVで、トンネループが短編部門を受賞しました!
嬉しいですね~!
放送見ながら嬉しいやら恥ずかしいやらでごろごろしてました。
これもいつも応援してくださるみなさんのおかげだとおもいます!
俄然あやなすのやる気もわいてきますね!
今日ちょうどポメラも買ったので、どんどん執筆スピード上げていきたいと思います!
207.png
拍手ありがとうございます!
コメント返信!
トンネループ、ノミネートおめでとうございます!!
ということは会場に行かれるのでしょうか??ぜひ受賞の報告が聞きたいですね( ´ ω ` )
少し前の話になりますが、マウスパッドがとても素敵ですw欲しくなります!!笑
段々と暑くなってきて、祭りのむこうやトンネループの日に近づいていきますね…こそこそと応援してますのでこれからも頑張ってください!!

ありがとうございます! ノミネートのみならず、短編部門で賞を頂くこともできました!
会場にはいかなかったのですが、パソコンの前でどきどきしてましたよ。嬉しい限りです。
マウスパッド結局置物と化してますが、自作グッズって楽しいです~。
真夏の夜にはトンネループを、残暑の夕暮れにはAくんと祭のむこうを、ちらっと思い出してみてくださいね。
これからも頑張らせていただきます!
前後の記事へ