◆おすすめのマハバ関連書籍◆
【入門編】

マハーバーラタ入門―インド神話の世界
とりあえずまずはこれ。一冊で登場人物やストーリーの概要が分かる。手触りが良い。

【簡略版】

マハーバーラタ(上) (第三文明選書)
慣れてきたらこれ。最近他の簡略版も出たので、お好みでいろいろ読んでください。
最初はアルジュナが生まれるところから読んだ方が挫折しなくて良い。

【逐語訳(未完)】

原典訳マハーバーラタ〈1〉第1巻(1‐138章) (ちくま学芸文庫)
ナラ冠のベースがこれ。とっても長いけど面白いです。
未完なので途中からは山際版に切り替える必要がある。
あるいは、最初から山際版を読んでも良い。
プロフィール

シキミヤ

Author:シキミヤ
【クロチカ外苑】
いろんなことを書いているブログです。
ネタばれを多分に含みます。

月別アーカイブ
検索フォーム

だいたい9割出来てきました、「仮にAくんとしよう」
ただしシナリオのボリュームをアップさせるつもりなのでまだかかります。
タイトル画面がこんなかんじになる予定です!
235.png


コメント返信! 遅くなってすみません
遅くなりましたが、Aくんとトンネループプレイさせて頂きました!
Aくんの幾つかの章は二周したり…
トンネループもネタ要素が入っていて面白かったです。
質問なんですか、制作ソフトは何を使っていますか?
差し支えがなければ教え頂けると幸いです(*´∀`*)
あやなす楽しみにしてます!

ゲームプレイしていただいてありがとうございます!
どちらも楽しんで頂けたようでなによりです~
制作ソフトはLivemakerさんを使わせて頂いてます。プログラミングとかなんにも分からなくても、直感的に作ることができる優れモノですよ~。簡単なものならすぐに作れちゃいますし、極めれば工夫次第でなんでもできちゃう奥が深いソフトです。楽しいですよ!
あやなす頑張りますね! コメントありがとうございました!
前後の記事へ