◆おすすめのマハバ関連書籍◆
【入門編】

マハーバーラタ入門―インド神話の世界
とりあえずまずはこれ。一冊で登場人物やストーリーの概要が分かる。手触りが良い。

【簡略版】

マハーバーラタ(上) (第三文明選書)
慣れてきたらこれ。最近他の簡略版も出たので、お好みでいろいろ読んでください。
最初はアルジュナが生まれるところから読んだ方が挫折しなくて良い。

【逐語訳(未完)】

原典訳マハーバーラタ〈1〉第1巻(1‐138章) (ちくま学芸文庫)
ナラ冠のベースがこれ。とっても長いけど面白いです。
未完なので途中からは山際版に切り替える必要がある。
あるいは、最初から山際版を読んでも良い。
プロフィール

シキミヤ

Author:シキミヤ
【クロチカ外苑】
いろんなことを書いているブログです。
ネタばれを多分に含みます。

月別アーカイブ
検索フォーム

誕生日SS 始『親愛なる弟君へ』更新しました!
間があいちゃってすみません。
数年前の、始が中学二年生、新五歳のころのお話です。

誕生日SS企画

続きからコメント返信!
かなりお待たせしてしまいました、すみません。
なるべく一週間以内に返せるように頑張ります!
『仮にAくんとしよう』をプレイさせて頂きました。
高校の懐かしい雰囲気を感じられるなか、一人一人性格や話される怪談話が特徴的であり、一つの話の長さも苦にならない長さで読んでいて飽きがこなかったです。
読後に残る調度良い後味の悪さや不安感が、正統派なホラーという感じがしてとても楽しめました。ありがとうございます。
これからも屋上や大鏡に近寄らないようにしながら応援しています。

プレイありがとうございます。
高校の図書室ってなんかいいですよね、落ち着きます。
キャラクターは名前がイニシャルなこともあって覚えづらいと思ったので、性格で覚えてもらえるようにちょっと個性的です。長さは一万字弱と、十分程度で読めるよう心がけてました。そのおかげで楽しんでもらえたなら、工夫したかいがありましたね。
後味が悪く終わっても許される、これがホラーのいいところです。私は尾を引く嫌な感情が好きです。
これからもトラウマスポットを作れるよう、頑張っていきたいと思います。

二周年おめでとうございます!「Aくんと祭のむこう」と出会えてよかったです。それと、二周年のSS読みました。これから増えるのが楽しみで仕方ありません。「あやなす」も楽しみにしています(*'▽')
二周年ありがとうございます! これも楽しく見てくださるみなさんのおかげです。
二周年SS、もっさり低速ですが、ちゃんと更新していきますので……三月中には終わります! ゲームからは離れた、明るい話を楽しんで頂きたいですね。
終わったらあやなす書いていきますよー!

2周年おめでとうございます!
早速仁くんの誕生日SS読みました!
もう・・・ふたりともかわいくてかわいくて、幸せになれました!
もう出かけないといけないので吉田SSは帰ってからのお楽しみにします!
素敵なお話をありがとうございます!
(追記)
おでかけから帰るまで待ちきれず、スマホから読んでしまいました!
吉田かわいいよ吉田!
どうしてでしょうね、新は吉田といるとちょっと保護者っぽくなりますね。
ドジっ子吉田の良さがでていて何度も何度も読み返しました。
ポケット探したはずなのにあった、という経験は私もあるんですが、あの場面で怒らない新の優しさに感動しました。
それにしても、シキミヤさんは怖い話、都市伝説のレパートリーが豊富ですごいと思います。
ほかのメンバーの誕生日SSも楽しみにしています。

同じ人だと思ったので、まとめて返信しちゃいます。
2周年ありがとうございます!
仁の誕生日SS読んで頂けたんですね~。男子高校生がふたりでわちゃわちゃやってるだけの話ですけど、幸せに出来たならよかった笑
そして吉田も読んで頂いて……! おでかけ中にありがとうございます。
新が保護者というより、吉田と一緒にいたら誰でも保護せざるを得ないんでしょう。放置してたら大惨事になります。
あの日は吉田が次々にドジを発動してますが、新も誕生日くらいは大目に見ようと思ってたみたいです。多分内心は呆れて、苦笑してたでしょう。後輩に苦笑される吉田よ……。
レパートリー豊富ですか! 偶然なんですけど、Aくんと祭のむこうと仮にAくんとしようと誕生日SSのすべてで、吉田が時間守る系の怪談実験してるんですよね。これに気づいたとき、自分の引き出しのなさに愕然としたんですが、大丈夫でしょうか。もっとネタを増やします!
あとの二人も近々更新しますね!

こんばんわ。サイト二周年おめでとうございます!以前Aくんと祭りのむこうのプレイ後感想を送らせていただいたことがあるものです。今回仮にAくんとしようをプレイさせていただきました!すごく楽しかったです!なりよりあの人が主人公でとても嬉しかったです!新と先輩好きとしては最後のシーンは怖さよりも嬉しさの方が勝ってしまうほどでした笑しかし、ゲームを通して怖さはもう十分すぎるほどで、それぞれの怪談にすごく引き込まれました。本当に面白かったです!ありがとうございました!
大好きな作品をいつまでもこうして楽しめることは本当に幸せなことだなと思います。
お忙しいでしょうが、これからもゲーム楽しみにしています!そして誕生日SS企画も!
そしてトンネル―プ、魔法少年クレなんとかにもとても楽しませていただきました!ありがとうございました!
暖かくはなっていますが、お身体に気をつけてお過ごしくださいね。

こんばんは。二周年ありがとうございます!
以前も感想をいただいてたんですね。また感想いただいて、ありがとうございます。
あの人、なかなかに主役が似合うなと思いました。主役やらせると人間味もでますしね。最後のシーンは、Aくんと祭のむこうプレイ済みだと、ハッピーエンドなのかもしれない……笑
でも全体的には怖がっていただけたみたいで、ホラーゲームサイトの本領発揮ができたでしょうか。楽しんで頂けたなら、こちらこそ嬉しいです!
私もこうして作り続けられているのが本当に幸せです。これもこうして楽しんで、感想をくださるみなさんのおかげだと思います。
トンネループとクレなんとかもプレイされてるんですね……コンプリートじゃないですか!
これからも元気にしながら、制作を続けて行きたいと思います!

初めまして、Aくんと祭のむこうをプレイ中の者です。つい最近実況からハマり人生初のフリーゲームということで(内容は知っていながら)わくわくしながら進めております。まつりの!、外苑もすべて拝見いたしました。Aくんの世界ではありえないほど、ほのぼのとしていて何だか嬉しいような切ないような気持ちになりました。ここでひとつお願いなのですがマンガのコンテンツの撤去をもう一度考え直してはいただけないでしょうか?Aくんと祭のむこうは勿論、まつりの!も惹きつけられた要素の一つです。一時とはいえまつりの!が読めなくなってしまうのは寂しいな、と思いこのようなメッセージを送らせていただきました。Aくんと祭のむこうをプレイし終えたら、トンネループと仮にAくんとしようもプレイする予定です。(どちらも実況から入ったのでお話は知っていますが……)あやなすの完成もとても楽しみにしております。長くなってしまいましたが、春とはいえ肌寒い日が続きますのでお体に気をつけてくださいね。これからも応援しています。
初めまして、今まさにプレイして頂いてるんですね、ありがとうございます。
おっ、実況から知って頂いたんですね、嬉しいな。というか初のフリーゲームですか……! フリーゲームは楽しいですよ。拙作をクリアしたら、他のすばらしいゲームにも手を出してみるのをおすすめします。
外苑って過去記事をぜんぶです? だったらすごい! 漫画も含め隅々まで楽しんで頂いて、作者としては頑張ってきたかいがありますね。
まつりの! 楽しんで頂いてありがとうございます。そうしたお申し出もとてもありがたいです。ですがやはり、動かせないコンテンツを放置し続けるのもよくないと思いますので、4月前後をもって撤去することにいたします。とはいえいつか再公開するつもりですので、そのときはまた読んで頂けたらいいなと思います。ありがとうございました。
トンネループと仮にAくんとしようも、是非プレイしてみてください。自分一人でやってみると、きっと実況で見るより怖いですよ~。
これからも体に気をつけつつ、あやなすを進めて行きたいと思います。最近筆の速度があがってきた気がするので大丈夫です、多分。応援ありがとうございました!

どうも!遼の誕生日は4/15がいいな、といった者です。
仮にaくんとしようをもう一度プレイしてみました!
「×い×ん」にいちゃんかな?
最初は主人公新だと思ったのですが、そうなると三年生というのはおかしい。そして新は二人称は「君」。だけど主人公は「お前」と言っていた。
そのことからして、主人公は始ではないかな?
と、思いました。想定に過ぎないですけどね笑
二度目のプレイで色んな考えができるゲームだな、と改めて思いました。他の人気なフリーゲームのように書籍化されてほしいな(*´∇`*)

こんにちは!
再プレイありがとうございます~。
答えは断言しないでおきます。でも、Aくんと祭のむこうのことをよく知って考えてくださって、なんだか嬉しいです。そうです、始の二人称は「お前」でしたね。
書籍化されるくらい人気出たらいいですねー!! 是非知り合いに広めてください……!

コメント嬉しいです!
返信不要の方も、ありがとうございました!
前後の記事へ