◆おすすめのマハバ関連書籍◆
【入門編】

マハーバーラタ入門―インド神話の世界
とりあえずまずはこれ。一冊で登場人物やストーリーの概要が分かる。手触りが良い。

【簡略版】

マハーバーラタ(上) (第三文明選書)
慣れてきたらこれ。最近他の簡略版も出たので、お好みでいろいろ読んでください。
最初はアルジュナが生まれるところから読んだ方が挫折しなくて良い。

【逐語訳(未完)】

原典訳マハーバーラタ〈1〉第1巻(1‐138章) (ちくま学芸文庫)
ナラ冠のベースがこれ。とっても長いけど面白いです。
未完なので途中からは山際版に切り替える必要がある。
あるいは、最初から山際版を読んでも良い。
プロフィール

シキミヤ

Author:シキミヤ
【クロチカ外苑】
いろんなことを書いているブログです。
ネタばれを多分に含みます。

月別アーカイブ
検索フォーム

こんにちは、シキミヤです。進捗の報告をします!

シナリオが(ほぼ)確定しました!
■エンド数  :21
■プレイ時間:約21時間
完成までの間に増やしたり減らしたりするかもしれませんが、現状はこれで確定です。

軽くルートの説明を。
まずはAくんと祭のむこう無印が共通ルートになります。無印に加筆修正を加えて多少ボリュームが増え、読了まで約6時間です。
(Aくんと祭のむこうのサイトでプレイ時間は約7時間って書いてあるんですが、今はプレイ時間の算出方法を変えたので、ボリューム増えたけど6時間です)
共通ルートをクリアして真エンド(無印から変わりません)を迎えると、千隼、遼、吉田、仁のルートが解放されます。プラスして他の条件も達成すると先輩ルートが開けますが、これは最初に狙わないほうがいいです。というか狙えないです。
各ルートはそれぞれ4エンドあり、コンプに約3時間。それが5ルートなので約15時間になります。
すべて足して、フルコンプに21時間。1時間につき5万字を読める前提で計算していますので、速い方はもっと早く終わるんじゃないでしょうか。

長くかかっちゃってすみません。そしてこれからも作業は続くので、まだお待たせすると思います。
頑張りますのでよろしくお願いします。拍手やコメント、いつも励みにしておりますー!

そして! 続きから、各ルートの軽い紹介と、落書きを載せています。こんなシーンがあるよってかんじのものなので、ネタバレが気になる方はご注意を~。そんなに大変なネタバレはしてませんが!
※クリックですごくでっかくなります
299.png
千隼がかき氷食べてるの以外は作中のシーンです
ただし完成までに変わるかもしれません

■各ルートの簡単な説明とキーワード
結構重要なワードも出てくるので勘のいい人は展開が読めます
※無印未プレイの方は見ないほうがいいです

千隼ルート
キーワード
「食」「強さの種類」「正義の味方」「生死」「禁忌」「閉じ込め」「おいしい」「まずい」「闇堕ち」「心中」「ひみつきち」「幼馴染」「病死」「葛藤」「人形」「大笑い」「古物商」「思い出」「相棒」「発狂」「飴」「お祭り」「ゲーム」「兄」「猫」「フェンス」「罪悪感」
「美味しいもの食べたら幸せだし健康的だよね~」っていうお話です。

遼ルート
キーワード
「出逢い」「忘却」「いじめ」「幽霊」「A」「委員長」「先輩」「Fuck」「悩み」「不良」「優等生」「お祭り」「信用」「拉致」「拷問」「復讐」「罪悪感」「トラウマ」「怪談」「机」「イス」「解明」「殺人」「悪役」「着ぐるみ」「守る」「幻覚」「思いだす」「別れ」
遼「なんで俺がこんな目に遭わなきゃいけねえんだよ! クソが!」←すごく頑張ってる

吉田ルート
キーワード
「部活」「青春」「葛藤」「熱意」「狂気」「選択」「発狂」「引退」「闇堕ち」「研究に犠牲はつきもの」「故障」「怪異」「人間」「真理」「祭のむこう」「とおりゃんせ」「幻聴」「禁忌」「金券」「彼岸花」「数年後」「七不思議」「トイレの……」「未来」「友達」「原稿用紙」「深淵」
司と新がダブルヒロインです。嘘です。

仁ルート
キーワード
「嘘」「本当」「友達」「説得」「ゲーム」「信用」「お泊り」「監禁」「虐待」「罠」「ストックホルム症候群」「病む」「鬼ごっこ」「迷宮」「大女」「苦難」「責任」「家族」「発狂」「遊園地」「兄弟」「親子」「隠蔽」「性悪」「嘘つき」「クズ」「祭のむこう」「希望」「絶望」「未来」
どうしてそんなにこじれるんだってかんじの展開です。

先輩ルート
キーワード
「兄弟」「家族」「忘却」「祭のむこう」「お祭り」「生命力」「包丁」「白い少女」「思い出」「ひとりぼっち」「再会」「消滅」「夢」
良い夢見ろよってかんじのストーリーです。

完成までの間に変わることもあるかと思いますが……。
こんなかんじです!
今後ともクロチカをよろしくお願い致します!
前後の記事へ