◆おすすめのマハバ関連書籍◆
【入門編】

マハーバーラタ入門―インド神話の世界
とりあえずまずはこれ。一冊で登場人物やストーリーの概要が分かる。手触りが良い。

【簡略版】

マハーバーラタ(上) (第三文明選書)
慣れてきたらこれ。最近他の簡略版も出たので、お好みでいろいろ読んでください。
最初はアルジュナが生まれるところから読んだ方が挫折しなくて良い。

【逐語訳(未完)】

原典訳マハーバーラタ〈1〉第1巻(1‐138章) (ちくま学芸文庫)
ナラ冠のベースがこれ。とっても長いけど面白いです。
未完なので途中からは山際版に切り替える必要がある。
あるいは、最初から山際版を読んでも良い。
プロフィール

シキミヤ

Author:シキミヤ
【クロチカ外苑】
いろんなことを書いているブログです。
ネタばれを多分に含みます。

月別アーカイブ
検索フォーム

コメント返信します! ありがとうございますー嬉しいです!

・9/24 21:21の方
新作プレイして頂いてありがとうございます! 題材を知らない方にも楽しんでほしいと思って制作したので、そう言って頂けると嬉しいです。
ウルーピーは原典でもあんなかんじではちゃめちゃに押しが強いんですが(むしろ原典よりマイルドにしてるまである)、物語後半で再登場したときに、ちょっとまた別の面が見れたりして、すごく魅力的なキャラなんです。アルジュナもあの気真面目さは原典そのままですよ!
七層を撃ち抜くシーンは、「インドだからスケールでっかくやろうぜ!!!!!!!」というつもりで書きました! 熱かったですか!! やった!!!
よかったら略版とかもあるので、原典に触れてみてくださいね~。続きも頑張って制作します!
コメントありがとうございました!

そして、またチップを頂いていました!
『圧倒的感謝』様、ありがとうございます!! こちらこそ圧倒的感謝……。
長男すごく好きなんですよね~良いキャラしてて……。
続きも頑張って作りますね!!
351.png
前後の記事へ