◆おすすめのマハバ関連書籍◆
【入門編】

マハーバーラタ入門―インド神話の世界
とりあえずまずはこれ。一冊で登場人物やストーリーの概要が分かる。手触りが良い。

【簡略版】

マハーバーラタ(上) (第三文明選書)
慣れてきたらこれ。最近他の簡略版も出たので、お好みでいろいろ読んでください。
最初はアルジュナが生まれるところから読んだ方が挫折しなくて良い。

【逐語訳(未完)】

原典訳マハーバーラタ〈1〉第1巻(1‐138章) (ちくま学芸文庫)
ナラ冠のベースがこれ。とっても長いけど面白いです。
未完なので途中からは山際版に切り替える必要がある。
あるいは、最初から山際版を読んでも良い。
プロフィール

シキミヤ

Author:シキミヤ
【クロチカ外苑】
いろんなことを書いているブログです。
ネタばれを多分に含みます。

月別アーカイブ
検索フォーム

トレッキング遼
505.png
これはちゃんとウェア着てますけど、実際には多少のトレッキングならめっちゃ普段着で挑むタイプだと思う

お久しぶりです! 現在はA祭あやなす遼ルート制作中です。進捗報告します!
シナリオ、スクリプト、BGMつけ等が終わり、あとは立ち絵とスチルなどの絵関係のみ!
年内の公開を目指しておりますが、余裕ではないし絶望的ではない程度の進み具合です。
頑張ります!

続きからコメント返信です!


久しぶりに仮にAくんとしようをプレイしました!本当に大好きな作品です!またトンネループをプレイしたくなってしまいました!一番好きな作品と言っても過言ではありません!Aくんと祭の向こうは全てプレイできていないのでゆっくりプレイしていきたいです!
仮Aプレイありがとうございます! 好きといって頂けて嬉しいです!
トンネループが一番お好きなんですね~、私自身はデータがなくなっちゃったので再プレイ出来ないんですが、代わりにいっぱいプレイしてもらえると嬉しいです!
A祭は今後も更新していきますので、お好きなタイミングでプレイしてくださいね~。

お久しぶりです!最近一段と寒くなりましたね…。もう冬も近い!
配信で「仮にAくんとしよう」を使わせていただきたく連絡しました!ゲームサイトには配信等ご自由にとありましたが念の為…!!怖がりだけどクロチカさんの作品好きなので頑張って読みます!w
Let's滑舌改善!!!!
体調にお気を付けて〜!
匿名の概念を壊していく 阿吽

阿吽さんお久しぶりです! 朝とかとくに寒いですね……。
先日ツイッターで回答しましたが、配信の件OKです! 宜しくお願いします~!!
ホラーの配信は怖がりな人の方が面白いんですよねw
いつもコメント頂けてほんとに嬉しいです!

クロチカさんこんにちは!
久々に火曜日を読み直していたらとても気になることがあったので質問させてください!もし以前に似たような質問があったらすみません!!
愛梨ちゃん、千隼と初めて出会った男子トイレで、千隼に向かい「そこに不思議なものがいるから」と言ったり去年流行ったといううさぎの映画の話をするときも「あなたは知らなくて当然だよね」と言ったり、もしかして愛梨ちゃんは千隼が人間ではないことをはじめから見抜いていたのでしょうか?
愛梨ちゃん、逢魔ヶ刻の世界に全く怖がらなかったり中々の不思議ちゃんなのでそういうこともあるのかなーなんて……!!!🤔
これからも応援しています!

こんにちは! ご質問ありがとうございます!
おっしゃるとおり、愛梨は千隼が人間でないと分かっています。なんか怪異っぽいものだな~ってかんじです。
「不思議なもの」は千隼のことなんですが、本人は気づかずにきょろきょろしちゃってます。
愛梨って何者なんでしょうね。今後も登場予定がありますけど。
読み直して頂けたのも嬉しいし、質問貰えたのも嬉しいです! 質問に回答するの好きなので……。ありがとうございます!

こんにちは。
 Aくんと祭りのむこうがもうすぐで10周年になるのではと、ふと思ってメッセージを書かせていただきたいなと思いました。私がプレイしたのは8年くらい前ですが、Aくんと祭りのむこうを読破したあとの感動と余韻はまだ続いて、縁日の写真や描写を見る度にこのゲームのことを思い出してます。学校という日常の中に潜んでいる祭という非日常のバランスが当時中学生だった私にはとても胸が踊るものでした。何度この作品が書籍にならないかと、形に残るものとして欲しいと思ったかわかりません。異界というものが現世のひょんなところから繋がっているという世界観や、異界や妖とは関係のない現世での闇、最後の新くんのシーンはずっと忘れられないです。
 Aくんと祭りのむこうという世界観の青春をもう一度摂りに行こうと思って長年使ってなかったパソコンを立ち上げ中に書かせていただきました!素晴らしい作品をありがとうございます。私の青春という大切な時期にこの作品に出会えて幸せです😁😁

こんにちは。来年で10周年ですね……長いような短いような。
8年前に中学生というと、今はもう成人していらっしゃるでしょうか。その年代の8年は人生の中でも特に濃密だと思いますが、そんななかでAくんと祭のむこうを忘れずにいて頂けたこと、嬉しく思います。祭のむこうはあの文化祭に限らず、いろんなお祭りから通じる可能性がありますので、写真などで見た際には(ここからも行けるかも……)なんて思い出してもらえるといいですね。
こちらこそ、嬉しいコメントをありがとうございます。青春ってほんの短い間にたくさんの楽しいことがありますけど、A祭をそのはしっこにでも置いて頂けたなら僥倖です。

返信不要のコメントもたくさんいただいていますー! ありがとうございます!
〇〇さんが配信してるよ~というご報告を結構いただきます。配信だと仮にAくんとしようが人気ですね、分かります。
あと……千隼ルートのおまけについてた遼ルートのチラ見せで出たニコニコ新は、書き直した際に消えちゃいましたね……すみません! 今度落書きします!
あと新の文実はっぴ姿もないです。これも落書きします。
あと遼は確かに千隼に対しても押されたら弱いと思います。たじたじ。なんていうか相手がか弱そうだと押し返せないんだと思う。

コメントありがとうございましたー!

前後の記事へ