◆おすすめのマハバ関連書籍◆
【入門編】

マハーバーラタ入門―インド神話の世界
とりあえずまずはこれ。一冊で登場人物やストーリーの概要が分かる。手触りが良い。

【簡略版】

マハーバーラタ(上) (第三文明選書)
慣れてきたらこれ。最近他の簡略版も出たので、お好みでいろいろ読んでください。
最初はアルジュナが生まれるところから読んだ方が挫折しなくて良い。

【逐語訳(未完)】

原典訳マハーバーラタ〈1〉第1巻(1‐138章) (ちくま学芸文庫)
ナラ冠のベースがこれ。とっても長いけど面白いです。
未完なので途中からは山際版に切り替える必要がある。
あるいは、最初から山際版を読んでも良い。
プロフィール

シキミヤ

Author:シキミヤ
【クロチカ外苑】
いろんなことを書いているブログです。
ネタばれを多分に含みます。

月別アーカイブ
検索フォーム

下の記事補足

あったこれだ飴屋さん
56.png
右端の灰青いのはなにかと悩み続けて早一年。
このときはミカン食べたけどとてもおいしかったです。
いろんな種類作るのはコストがかさむんだろうけど、見た目にも美しいからがんばってほしいですね。やっぱり普通はりんご飴かあんず飴しかないですし。あ、でも前の祭りではぶどう飴専門もあったな……。もしも「こんな変わり種があったよ!」というのがあれば教えてください食べに行きます。
飴の中なら、やっぱりスタンダードにりんご飴が好きですねー。

ちなみに秩父夜祭の写真です。
いつかレポしたいけど、できるほどしっかり見れなかった……。ここは泊りがけで行くくらいじゃないと見切れないですね。とにかく迫力満点です。私がレポする必要なんてないくらい有名ですから、行ったことある方もたくさんいるんじゃないでしょうか。
また行きたいですー。
前後の記事へ